2023年03月18日
お彼岸の入りに思う…(o˘◡˘o)
本日お彼岸の入りの18日の朝礼で読んだ『職場の教養』を読んで本当につくづくそうだなぁ〜と思いました

お墓は遺族にとって亡き人への「思い」を収める場所でもあり、埋葬する事で悲しみや辛さの感情に区切りをつける意味もあるそうです
お墓に向き合う時は、多くの命のリレーがあって今の自分があると言うことに感謝し活力をよみかえらせる…
そんな事が書いてあったけ
そして、本の最後には「おかげさまで元気に暮らすことができています。」と感謝の報告をしましょう…と
お彼岸の入りに行くのもいいでしょう
中日に行くのもいいでしょう
おじいちゃん、おばあちゃんが行くからいいやぁ〜ではなくご家族の皆さんで是非、お参りしてくださいの〜
いろんなお墓参りセットもあります

2023年03月18日
ト一屋さんのカツ丼❤(〃ʘ▿ʘ〃)
昨日のお昼はなんとお久しぶりにト一屋さんのカツ丼を食べましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

中町のト一屋さんでもここ一年以上は店内で調理出来ねぐなって並んでねけさげ…
新町のト一屋さんで出来立て見た時は即買ってきたよ〜
2023年03月18日
さかた男塾の朝市ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
今朝は寒いの〜
雪が降りそうな空です(-。-;
朝の会が終わってナツと一緒に朝んぽがてらさかた男塾に野菜のお買い物
こんなに買っても1000円にお釣りがきました

店内には葉物の種類がたくさん並んだっけよ‼️

細いけどアスパラも登場❗️
朝市だけど11時頃までやってますよ〜♬
元気なお兄さん達が販売してます

さぁ、今日は彼岸の入り
仏様、ご先祖様に心を寄せてみましょう
一日一生、今日もがんばんべ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶