2023年01月05日
今年初のラーメンヽ(^◇^*)/ ワーイ

今日のお昼は30日以来のラーメン
今年初のラーメンって事になっがもの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
この中華麺、どっかで見たことねがの❓

実は昨日、一富士さんから「麺余ったから食べてくれ。」と、頂いたんよ
「お世話なったの〜。」
こっちの方こそお世話になったのにラーメン、うどん、蕎麦と3種も頂き感謝ですm(_ _)m
冷凍してとっておけるから冷凍するけど、その前にまずはラーメンを‼️
ジンギスカンの味付け肉が残ってたり、ゆで卵が3個あったりと野菜炒めも入れて豪華ラーメンになりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
一富士さんの麺うまし
野菜もたくさん取れて美味しく頂きました
2022年12月30日
今日も感謝の食堂一富士さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
月末の支払いも気になるし…
仏壇のさとうも混んでるし…
そして一富士さんの混み具合も気になるし…
そんなこんなで2時過ぎにかじオヤジ殿と一富士さんに来店❗️
私の大好きだタンメンをオーダー

野菜たっぷりでんめっけ〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
私達の後に4人の方が入店後に間も無く材料がなくなり閉店の紙が

入店出来てラッキーだっけ〜
今までこの美味しいタンメンを何度食べたんでろ〜
感謝
2022年12月29日
やっぱり行ってしまった(*゚▽゚*)
お昼はどうすっがなぁ〜と迷ったんでも、後3日しか食べらいるチャンスがねさげ交代で行ってしまった一富士さんε=ε=ε=┌(*゚▽゚*)┘
今日は仕事が冬休みになった娘さんが手伝いに来ったけ〜
休みに入ったからか家族連れの方が多かったです。
なんだか一人で四人掛けに座るのがもっけだくらい
頼んだのは味噌ラーメン

明日はタンメン、終わりは炒飯だかなぁ〜
そして、おおとりは年越しそばのテイクアウト‼️
ごっちょ様でした〜
2022年12月26日
人気のメニュー完食(▰˘◡˘▰)
今日はお昼はもう何回行けるかわからねさげ行ける時に行こう〜と一富士さんへ‼️
12時はかなりの人が外に溢れて並んでたさげ断念^^;
何度となく一富士さんの方を見ても人、人、人…
13時過ぎても店の前にお客さんがいっぱい並んでいました
時間をずらしていって正解
座敷に座れました
人気のセットをオーダー❗️

なんとか完食
年越しそば作りもしながらだからほんと忙しそうだっけの
「年だの〜。」とおじさん
それでも「最後だから頑張らねばね。」と、ちょっと椅子に座って一休みしていました
今月号の庄内小僧に出ったけよ‼️

芋の問屋さんからの食堂に転身してたんだの〜
どうりでおじいちゃんは一富士さんを『いも屋』と言ってたなぁ〜
2022年12月13日
味噌ラーメン(*^◯^*)
お昼は悩んだ末に食堂一富士さんの味噌ラーメン

ニンニク効いてっさげ大好きだんでも普段はちょっと頼まねなんよの〜
野菜がてんこ盛りで、麺のグラムを聞いたば180gなんだって❗️
野菜がいっぱいださげ飽きる事なく完食できました
あ〜満腹、満腹
よく考えたら夜も外で食事だった…(-。-;
2022年12月09日
焼肉ラーメンと中通り商店街X’masスタンプラリーセール開催ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日のお昼は年内で閉店する食堂一富士さんで〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
頼んだのはあんまり食べまたことない焼肉ラーメン

当たり前だけど、焼肉がいっぱい入ったけ〜

ここのお肉は大商金山牧場のお肉だから間違いない❗️
店内はお客さんでいっぱいです
一人ラーメンの女性も何人かいったけの❗️
12月初めから張り出された紙

切ないの〜(T ^ T)
そして私ももらったんよスタンプ

一富士さんの帰りに菊池さんでゆず饅頭も買った

これでもかってくらいのゆずの風味がぷんぷんでゅ〜(▰˘◡˘▰)
何個でも食べられそう
中通り商店街では2022Xmasスタンプラリーが始まりました
スタンプラリー期間は本日の12/9(金)〜18(日)

抽選会は12/17(土)18(日) 10:00〜17:00
会場は中央公園斜め向かい
期間中、中通り商店街組合加盟店でお買い物等500円以上されたお客様にスタンプを押印しますさげの〜
スタンプは一枚には1店舗につき1コのみ押印です
2店舗以上のスタンプで抽選ができます
スタンプをたくさん集めて素敵な景品を当ててくださいの〜
2022年11月14日
食堂一富士さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
友達が久しぶりに遊びに来てくれて、色々喋ってる間に11:30
友達曰く「一富士さんって行った事ないんだよね。」
えっ〜‼️
それでは行かねばねあんねって〜事で行ってきました〜
友達は炒飯、私はタンメン

「具沢山で美味しい、美味しい。」と連発してました
11:30の開店と同時に早めに行ったさげいがった(*゚▽゚*)
次々ご来店で大繁盛しったけの
食べねがったんでもアイスクリンはまだやってるそうです
私の後に行った旦那さんは、ラーメン炒飯セット頼んだら、炒飯が人気でご飯がなくなって追加で炊いているところだそうでした
2022年10月27日
食堂一富士さんの味噌ラーメン絶品❤(〃ʘ▿ʘ〃)
戸澤の友達と久しぶりのランチ
友達のリクエストで一富士さんで味噌ラーメン

「やっぱり美味しいよね〜。年内でやめちゃうの勿体無いなぁ〜。」と、何度も言いながら食べったけ
友達はミルクアイスクリンもを堪能
アイスクリンは今月いっぱいやるって❗️
まだまだ、楽しめるの
2022年10月03日
食堂一富士さんでランチ(。◕∀◕。)ノ⋆。
今日のお昼は、遊佐の友達の鈴木 由美子さんが私の投稿を見て「まだ、行ったことのない一富士さんに行きたい。」と言ってくったさげ一緒に行ってきました
12時ちょっと過ぎに行ったばすごい満席‼️
店頭にある椅子に座って待ってからの中さ入ったんよ〜
たくさんある中から由美子さんはかなり迷ったんけんどタンメン
なかなかいいチョイスですの
私は思い切って久しぶりの味噌ラーメン

だって〜ニンニクの香りが気になんなんでも、今日は思い切って味噌ラーメンの気分です…朝の一件があっさげの
美味しい、美味しいと食べてくれて嬉しっけ〜
そして、ミックスアイスクリンを一人分をシェアして頂きました

「幸美さんにはお世話になってるかの〜。」と、ちょっとおまけの鳥海山盛(感謝)
「このふわふわ感のアイスクリンの食感は他にない❗️」と、大絶賛だっけ〜
ほんとそうなんですよ‼️
熱いものを食べてからアイスクリンは食べない私
ださげ、てんげ暑い日に持ち帰って家で食べる事が多かったんよ〜
今日はその場で食べてみっとやっぱりアイスクリンも出来立て❓盛りたてで食べるのって違うもんだの〜と思たけ
一人分を二人で食べるのがちょうどいいお年頃の私達(笑)
満足のランチタイムでした❤(〃ʘ▿ʘ〃)
うちに戻ってコーヒータイム
なかなか、いい時間を楽しみました〜
今日みたいに暑い日は、またアイスクリンを食べに行きたいですの
2022年09月28日
一富士さんのタンメン❤(〃ʘ▿ʘ〃)
定休日明けの今日は私用もあったり、色々バタバタしてお昼は食堂一富士さんで交代で食事する事に❗️
旦那さんは炒飯ラーメンセット、息子は肉うどん大盛り、そして最後に私がお邪魔してタンメン

味噌ラーメンも捨てがたいんでも、午後からお客さんが来られるのでやめたんよ
タンメンも年内で一富士さんが閉まるまで何回食べらいんでろの〜(T . T)
今日2時から希望ホールにて、映画アイアムまきもとの阿部サダヲさんを迎えての試写会あんなんと
映画に出演のようちゃんさ招待券2枚きたって‼️

もちろん行くのはお父さん、お母さんだんでもの笑
私が帰る1時過ぎにはまだお客さんが入ってたしー
映画自体は3時上映らしいんでも、おばさんおじさんは行がったがの❓