2020年05月20日
着物プロジェクトのイベントもありません(><)
おはようございます
さむ〜い朝の酒田です
起床4:40⤴︎⤴︎
今朝はスッキリ目覚めましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
定休日あけの水曜日にスッキリ起きれたの久しぶりだがも…
起きて直ぐにあんまり寒んぶくてストーブ付けた〜

ナツも寒い日の定位置についてます笑
本来なら今日はワクワクの酒田祭りだなさの、今年は祭りも神事のみとなり露店も山車行列もねあんよの
昨年の今朝はこんな大きな山鉾見れたんよ

着物プロジェクトのイベントも中止です(><)
お天気も悲しいのかパッとしないお天気
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『世に「ただ働き」はない』

金銭の報酬がない働きで人様から喜んでもらえるって本当に嬉しいし、楽しいなやの
そんな気持ちでやってきたなぁ〜〜って、『着物プロジェクト』を振り返って思います
出来ない悔しさ、寂しさを感じています
出口のないトンネルはない
明けない夜はない
そう思って今日も頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さむ〜い朝の酒田です
起床4:40⤴︎⤴︎
今朝はスッキリ目覚めましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
定休日あけの水曜日にスッキリ起きれたの久しぶりだがも…
起きて直ぐにあんまり寒んぶくてストーブ付けた〜

ナツも寒い日の定位置についてます笑
本来なら今日はワクワクの酒田祭りだなさの、今年は祭りも神事のみとなり露店も山車行列もねあんよの
昨年の今朝はこんな大きな山鉾見れたんよ

着物プロジェクトのイベントも中止です(><)
お天気も悲しいのかパッとしないお天気
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『世に「ただ働き」はない』

金銭の報酬がない働きで人様から喜んでもらえるって本当に嬉しいし、楽しいなやの
そんな気持ちでやってきたなぁ〜〜って、『着物プロジェクト』を振り返って思います
出来ない悔しさ、寂しさを感じています
出口のないトンネルはない
明けない夜はない
そう思って今日も頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2019年12月30日
2019年12月11日
the hidden japn山下デレックさん(*゚▽゚*)
おはようございます
春のようなお天気の酒田です
起床4:09⤴︎⤴︎
定休日明けの朝も気持ちよく目覚めました❗️
本日は、水曜日なので酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがありました
本日は、庄内が大好きな山下デレックさんです

高校二年生の時に震災をテレビで見て同じ日本人の血が流れている身として、支援したくて仲間でTシャツを作って販売したりしてボランティア活動をしたそうです

その後、同じボランティアと宮城県の南三陸町や女川に行き支援し続けました
日本人の精神に触れ、日本に来たいと思い大学二年生の時に一年間留学
帰ってからも日本に住みたいと思い、大学を卒業して日本のALTの仕事を選んだ時に赴任地を東北としたいと言ったそうです
笑ったのが、「東北は宮城県の南三陸町と女川しかないと思った。」
これには爆笑してしまいました
「それが東北を希望して櫛引に決まった時に、海外向けの説明には櫛引の情報、庄内や山形の情報がインターネットから何も得られず困った。」 「最初は友達も出来ず、店も何も無い、田んぼしかない
寂しくて週末の旅に東京に行き給料は交通費で消えた…」
そんな中でも、サイクリングの仲間ができて、庄内を巡ると自然や食文化の素晴らしさにここにしか無いものを多くの外国人に伝えよう。東京や京都には無い自然が何で知られないのか❓
知らせることが自分の役目
そんな思いで今、『the hidden japan』と言う会社を立ち上げて海外の方のガイドやツアー立案、海外向けのホームページを作りPRしているそうです

私達のこの街の魅力を熱く語ってくれてこちらも胸が熱くなりました
まだまだ、未熟な日本語ですが思いは日本人が話す以上にこちらに伝わりました
10月13日に南三陸町復興支援の着物販売をした時に、南三陸町の観光協会の二人と熱心に話していたのが思い出されます
広い日本の中で、震災復興に心を寄せ訪れたのが南三陸町だったんですね。 「復興支援の為に僕ができることは何でもします
着物を海外の方が来たら紹介します。」の意味はそんなこともあったからなんですね
ビジネスパートナーの方も聞きに来てくれていました
『the hidden japan』が益々栄えることは酒田の庄内の繁栄にきっと繋がることでしょう
緊張して昨晩はなかなか眠れなかったそうですが…の後に続く言葉は控えておきましょう笑
海外から来た若者から見た酒田の良いところを聞いて自信が持てたし、また色んなアイディアをこちらも頂きたいと思います
春のようなお天気の酒田
晴々しい気持ちにさせてくれたのはきっと天気だけではなく、デレックのおかげです
春のようなお天気の酒田です
起床4:09⤴︎⤴︎
定休日明けの朝も気持ちよく目覚めました❗️
本日は、水曜日なので酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがありました
本日は、庄内が大好きな山下デレックさんです

高校二年生の時に震災をテレビで見て同じ日本人の血が流れている身として、支援したくて仲間でTシャツを作って販売したりしてボランティア活動をしたそうです

その後、同じボランティアと宮城県の南三陸町や女川に行き支援し続けました
日本人の精神に触れ、日本に来たいと思い大学二年生の時に一年間留学
帰ってからも日本に住みたいと思い、大学を卒業して日本のALTの仕事を選んだ時に赴任地を東北としたいと言ったそうです
笑ったのが、「東北は宮城県の南三陸町と女川しかないと思った。」
これには爆笑してしまいました
「それが東北を希望して櫛引に決まった時に、海外向けの説明には櫛引の情報、庄内や山形の情報がインターネットから何も得られず困った。」 「最初は友達も出来ず、店も何も無い、田んぼしかない
寂しくて週末の旅に東京に行き給料は交通費で消えた…」
そんな中でも、サイクリングの仲間ができて、庄内を巡ると自然や食文化の素晴らしさにここにしか無いものを多くの外国人に伝えよう。東京や京都には無い自然が何で知られないのか❓
知らせることが自分の役目
そんな思いで今、『the hidden japan』と言う会社を立ち上げて海外の方のガイドやツアー立案、海外向けのホームページを作りPRしているそうです

私達のこの街の魅力を熱く語ってくれてこちらも胸が熱くなりました
まだまだ、未熟な日本語ですが思いは日本人が話す以上にこちらに伝わりました
10月13日に南三陸町復興支援の着物販売をした時に、南三陸町の観光協会の二人と熱心に話していたのが思い出されます
広い日本の中で、震災復興に心を寄せ訪れたのが南三陸町だったんですね。 「復興支援の為に僕ができることは何でもします
着物を海外の方が来たら紹介します。」の意味はそんなこともあったからなんですね
ビジネスパートナーの方も聞きに来てくれていました
『the hidden japan』が益々栄えることは酒田の庄内の繁栄にきっと繋がることでしょう
緊張して昨晩はなかなか眠れなかったそうですが…の後に続く言葉は控えておきましょう笑
海外から来た若者から見た酒田の良いところを聞いて自信が持てたし、また色んなアイディアをこちらも頂きたいと思います
春のようなお天気の酒田
晴々しい気持ちにさせてくれたのはきっと天気だけではなく、デレックのおかげです
2019年12月05日
来週の酒田市倫理法人会のモーニングセミナーはヽ(^◇^*)/ ワーイ
酒田市倫理法人会の来週のモーニングセミナーは、Derek Yamashitaさんが講話します
知り合ってまだ3か月
海外の方を連れて来てくれて、その方々に着物を販売したのがきっかけです
10月の着物大販売では打ち掛けなど着物をたくさん買ってくれて、私達の着物プロジェクトの取り組みにすごく興味を持ってくれました

日系4世のデレックはなぜ酒田に住んでいるのか❓
そして、彼が目指しているもの、取り組んでいる事…
すごく興味のある若者です‼️
どんな話になるか楽しみです
★ 12月11日 水曜日 AM6時〜7時
★ 場所さかたセントラルホテル
★ 無料
デレックのお話を聞きたい方はどうぞお越し下さい
2019年10月16日
インフルエンサーって知ってましたか❓
おはようございます
今朝はめっちゃ寒かったですの〜〜
さて、昨日の夕方はホテルリッチ&ガーデンさんにタイのインフルエンサーのとても有名な方が来られると言う事で、着付けをお願いされお邪魔しました
みなさん、インフルエンサーって知ってました❓
インフルエンザじゃありませんよ‼️
YouTubeで沢山の人に拡散する方の事をインフルエンサーと言うんだそうです
初めて知りました
さて、リッチさんに行く前に私も5ヶ月サボっていた着付けの勉強しながら千尋草さんで着物を着ました
5月に短期集中して覚えても、あっという間に忘れるもんですの´д` ;
なんとか着物は着れても、帯はほぼほぼ忘れていました
夏は暑いし忙しくてサボったけどまた頑張ろう〜〜と思いました
リッチさんに5時で行ったら前日に運んで置いた着物はすでに並べてくれていました

リッチさんに感謝
今回は、旅行会社のツイさんとタイでは超有名な俳優さんと女優さんとそのお二人を撮影する方々のツアーでした
その女優さんの可愛いことと言ったらお人形さんみたい
眞島さんと時田さんがきっちり着付けしました
本人が選んだ着物もちゃんと自分に合うものがわかるんですね

まぁ〜〜可愛い女優さん
俳優さんは甲冑を着せてもらっていました


二人は酒田の人力車夫の望君の人力車に乗って、ホテル内と外を少し一回りして楽しんだようです

こんなオプションは思い出に残るでしょうね〜〜
このお二人は、SNSの発信力はタイではかなりのお二人だそうです
なんて書いてあるのかはわかりませんでしたがなんとフォロワー数が147万人でした
だからかみちのくインバウンド協議会でもお力を入れているようです
リッチさんの皆さんの温かなおもてなしはきっと伝わったかと
このツアーのツイさんとこのお二人から南三陸町にドネーションとして、二万円を頂きました

思いがけないドネーションに感謝です
今月の福興市にお二人のお気持ちを届けたいと思います
今朝は、朝の会に行く支度していたらお腹が痛くてトイレを何度か往復
まぁ、出すもの出したらスッキリして朝ごはんもちゃんと食べられましたけどね
たまにピロちゃんが暴れるのかな❓
2019年10月14日
海外にお嫁に行きますႺტ◕‿◕ტჂ
おはようございます
どんより空の酒田です
起床6:05⤴︎⤴︎
四時半で目覚めたけど体が起きませんでした^^;
昨日のイベントの達成感と脱力感です
いやぁ〜〜楽しかったლ(ʘ▽ʘ)ლ
多くの方が手放した着物が、次の行き先の方の元に渡る瞬間を見るのはほんと嬉しいですの〜〜
笠岡から送られた打ち掛けは何とロサンゼルス出身で酒田在住Derek Yamashitaさんが買われ、ロサンゼルスの友達に渡るそうです

彼は一見日本人に見えますが、アメリカ人
日本語は大丈夫‼️
震災後は南三陸町にも支援に行ったと言う事で、南三陸町の二人と話が弾んでいました
ほんとに忙しく私は会計係で、午前中は会計コーナーから全く離れられませんでした
さぁ〜〜今度の週末はハロウィンまつり
ここ三年は着物販売で手伝えなかったけど今年はもうやりませんから手伝えます
その次の週は福興市…毎週中通り商店街のTシャツ着てる笑
2019年10月13日
大盛況 『リサイクル着物大販売会in峰鷲院 』m(__)m
本日台風で心配された中、酒田は朝からお天気が回復していいお天気の中『 リサイクル着物大販売会 』が行えました
お客様が来てくれるか心配しましたが、沢山のご来場頂きありがとうございました

南三陸町の物販販売のワカメの詰め放題もあっという間に終了
帰る予定の2時にはほぼ完売に近い売れ行きでした…押し売りもありましたけど笑

着物販売はなんと過去最高の売上30万円超えでした…これからきちんと計算したいと思います
多くのボランティアの方にも助けられて感謝、感謝です
オープン前

店じまいのメンバー

そして何よりこの会場を提供して頂いた峰鷲院さんには、お昼ご飯の休憩の時にはお茶や手作り漬物佃煮、コーヒーまで出して頂きなんと言ってお礼をしていいやら…搬出、陳列、撤収と3日間もお世話にになりました
会場代としてお礼を差し上げたら、お寺さんに設置の東日本大震災の募金箱にそのまま入れていました
ブログを書いていて、涙が出ます…(T . T)
着物を提供してくださる方
それを買ってくださる方
そして、酒田着物プロジェクトメンバー始めボランティアの方々
この取り組みを取り上げてくださったマスコミの方
沢山の心によって実りある『リサイクル着物大販売会 』ができたと思います
今月の福興市には、SKP(酒田着物プロジェクト)のメンバーと支援金を渡してきます
沢山の皆さん、ありがとうございました
満月に癒されて本日を終わります

2019年10月12日
油断大敵だけど…(`・ω・´)
おはようございます
朝7時前の酒田のお天気は風もなく、少し気温高めのシトシト雨降る朝です
大型台風の行方が気になって2時で一旦目覚めました
外を見て穏やかな天気なので、安心して寝たらなんと次の目覚めが4:50⤴︎⤴︎
!(◎_◎;)
朝の会が終わってもしとしと降る雨で、ゆっくりナツと散歩できました
スマホの天気予報も斜め線の雨が今日ではなく、明日に変わっています

明日の降水確率なんて、朝6時からは0%‼️
油断は禁物ですが、なんだか酒田には来ないような気もしてきた
南三陸町から二人が予定通り来てくれることになりました
酒田に着くまで心配です
天気予報チェックしっかりしながら、明日のイベントの準備もしっかりしたいと思います
ナツとの散歩中に通った清水屋さん前はこちらのイベントの準備がしてありました

交通機関の関係で来られない方は仕方ありませんが、近場の方は是非穏やかなお天気のうちにお越しください
朝7時前の酒田のお天気は風もなく、少し気温高めのシトシト雨降る朝です
大型台風の行方が気になって2時で一旦目覚めました
外を見て穏やかな天気なので、安心して寝たらなんと次の目覚めが4:50⤴︎⤴︎
!(◎_◎;)
朝の会が終わってもしとしと降る雨で、ゆっくりナツと散歩できました
スマホの天気予報も斜め線の雨が今日ではなく、明日に変わっています

明日の降水確率なんて、朝6時からは0%‼️
油断は禁物ですが、なんだか酒田には来ないような気もしてきた
南三陸町から二人が予定通り来てくれることになりました
酒田に着くまで心配です
天気予報チェックしっかりしながら、明日のイベントの準備もしっかりしたいと思います
ナツとの散歩中に通った清水屋さん前はこちらのイベントの準備がしてありました

交通機関の関係で来られない方は仕方ありませんが、近場の方は是非穏やかなお天気のうちにお越しください
2019年10月11日
リサイクル着物大販売会やります(๑◕︵◕๑)
明後日て、行われる南三陸町復興支援 リサイクル着物大販売会は、予定通り行います

室内のイベントなので中止にはしません
南三陸町からも二人が来てくれます
ただ、明日の搬出は雨と風が予想されたので本日、友達と搬出しました


来られる方はお気をつけてお越しください
2019年10月10日
会えました♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
高橋さんと会えました‼️

とっても優しいおばあちゃん。
お茶菓子や果物まで用意してくれて待っていてくれました
なんと言うお気遣い
野菜や私の欲しかった『うまいたれ』まで頂きなんだか恐縮です
これから帰ります