2019年02月28日
ナツのその後の経過観察の為に〜〜Uo・ェ-oU/^☆ ♪
おはようございます
今日はどんなお天気になるんでしょうか❓
5時半で真っ暗で全くわかりませんσ^_^;
起床4:09⤴︎⤴︎
今朝は身支度をしたらナツの病院の順番を取るために動物病院に来ました

5:05着、二番σ^_^;
私より早い人がいた‼️
皆さん、我が子可愛さに頑張ります
6時で自動シャッターが開いて、受付版に名前を書きます
その時間までしばしSNSタイム
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『 習慣の壁を破る。 それが実践 』

朝起きはなんとかできています
習慣は楽だからやらなきゃないことについ目を背けるんですよね〜〜σ^_^;
本日は2月最後の日、月末です‼️
本当2月はあっという間に過ぎました
誰かが言いました、『1月は行く❗️ 2月は逃げる❗️ 3月は去る❗️』
一日一日がほんと早い
そんな今日も頑張るぞ‼️
あっ、ナツは元気ですけど、この間の検査後の経過観察です
2019年02月27日
美味しい南三陸町(۶•౪•)۶♡٩(•౪•٩)
おはようございます
今朝はスッキリ起きれたし、お天気もいいし最高の朝ですヾ(o´▽`)ノ゙
起床4:05⤴︎⤴︎
昨日の南三陸町ドライブの疲れが残ってるかなぁ〜〜と思いましたが全く無し‼️
楽しくて充実した一日を送ると疲れないもんですの〜〜
まぁ、疲れることは何にもしてないからなんですけどの笑
昨日の目的は
一つは、山内ふみこさんにお線香をあげる事
もう一つは歌津のハマーレ歌津の商店街に行く事
そして、もう一つは美味しいものの開拓‼️
何を食べても、買っても美味しいけどうちの店頭で販売するもので酒田の人に紹介するものないかなぁ〜〜と行って来ました

こんなに買ってきました〜〜
特に冷蔵ショーケースがあるわけではないので限られますが色んなものを買ってきましたよ
色々食べるのが楽しみです
さてほぼ一日中、車で過ごしたナツも『 疲れてないワン。』と、今朝言ってます笑

今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『 今日の生き方が 人生を創る 』

今日しかないと思って一日を楽しく、思いっきり過ごせたらすごいですよね‼️
毎日できなくても今日一日‼️
そんな思いで今日も楽しくいきましょう〜♫
2019年02月26日
わたちのドライブ日記Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
わたち今日は、お母しゃんと遠出して初南三陸町に連れて行ってもらったですワンヘU^ェ^U
わたちドライブは好きですワンヘU^ェ^U
車の中でもおとなしくお母しゃん膝の上でおねんね
でも、お母しゃんがちょっとでもいなくなると寂しいらから、車に戻るお母しゃんに嬉しくてベロベロするとちょっと嫌がられんですUー''`ー;U ワン
南三陸町の皆さんが『 あっ、この仔がナツちゃん可愛いですね〜。ラズちゃんより小さいんですねー。』って、皆さんラズ姉ちゃんの事忘れてなくてわたち嬉しかった
このおっきなお兄ちゃんは、周りの人が『ゴリラ』って言ってたけどあったくふんわり抱っこしてくれたよ
偶然、さんさん商店街で会ったお友達
お母しゃんとぴったり一日中くっついてドライブできて嬉しかったです。
2019年02月26日
ハマーレ歌津Ϛ⃘๑•͡ .̫•๑꒜♬♫
始めてきました、ハマーレ歌津
見ると色々買ってしまう〜〜♫


上さんや丸荒の社長さんに何度か送ってもらったけど、始めて自分で買いましたバームクーヘン『チーズイン』
ナツも入りたそうだけどダメ‼️

2019年02月26日
南三陸町に来ましたvUo・ェ・oU ィェーィ♪
ふみこさんにお線香あげに山内さんのうちに来ました

これから歌津に行ってみようと思います
今は山内さんの事務所になっているお店。
前は福興市が終わるとここでご飯食べたなぁ〜

ふみこさんの笑顔がいつも迎えてくれました
青空が気持ちいい〜〜

2019年02月26日
今日はナツとドライブ〜〜ヘU^ェ^U ♫
おはようございます
起床4:20⤴︎⤴︎
今日は定休日です
今日の定休日は、行こうか行くまいか迷ったけどやっぱりちょっとドライブに行ってきます‼️

ナツも楽しんでるよ〜〜♫
2019年02月25日
牡蠣まつりヾ(o´▽`)ノ゙〜〜♪
おはようございます
今日も昨日に引き続きいいお天気になりそうな朝です
今朝はやっぱり疲れたのか、いつもの様には起きれませんでした
起床4:45⤴︎⤴︎
さて、昨日の第87回 志津川湾ラムサール条約記念登録牡蠣まつり福興市が、いつもの場所で行われました
牡蠣4,000個を無料で差し上げるとあってすごい熱気でした
私は芋煮カレーうどんや玉こんこんの準備があるので並べませんが、ある方の牡蠣はこんな感じ

開会式もギャラリーはほんの少ししかいません…ですよね〜〜牡蠣貰いに並びたいですよの〜〜

開会式では、9時の1分間の黙祷に始まり、仁町長が『 牡蠣に並ばない福興市関係者の皆さんおはようございます笑』の挨拶に大爆笑

次に福興市実行委員長の山内さんの挨拶、そして福興青年団のエイエイオーでいつものように始まりました
牡蠣を皆さんもらうと溢れんばかりの人が会場に来てくれました

こんなに人が集まる福興市はここ数年では一番かと思います
芋煮カレーうどんも


玉こんこんも

そして、ジューシー君の友達のチーズハットクも大人気‼️

いつも顔を出してくれる仁町長とパチリ

観光協会の皆さんに玉こんこんを差し入れにとたくさん買ってくれた仁町長
毎度あり〜〜

そして、先日の山形新聞の松原小学校の六年生の記事の切り抜きを渡しました
修学旅行で行った南三陸町で語り部の方の話を聞いて、それをもとに劇を作り保護者の皆さんに発表したそうです
そして、募金活動もしてくれたと書いてありました
仁町長に話すと『 それは嬉しいね〜。』喜んでいました
伝えられて良かったですლ(ʘ▽ʘ)ლ
牡蠣まつりを後にしてゆっくり買い回ろうかとも思いましたが、メンバーの一人がなんと今夜の夜行バスで出張が急遽決まっているから早めに帰りたいとの事(・_・;
それでも、さんさん商店街によって用足しもあったのでなんとか20分だけ寄ってもらい買い物、そして山内鮮魚店でお刺身定食をちゃっかり食べて南三陸町を後にしました
帰りはあ.ら.伊達な道の駅も寄らずに直行…と思いきやコンビニに寄って水分補給
庄内町を通過の時には真っ赤な夕日の中の赤い太陽を見ながら買ってきました

いつもは、7時頃に着くのが6時前について後片付けも早々に進み今日の無事に終わった安堵感でいっぱいでした
震災から8年経ちます
これからも福興市に参加したり、着物プロジェクトでの支援をしたり継続していける環境に感謝しながら続けていきたいです
そして、3月11日の震災の日にはまた仏壇のさとう店舗にて南三陸町の美味しい物を販売いたします
お楽しみに〜〜
今日も昨日に引き続きいいお天気になりそうな朝です
今朝はやっぱり疲れたのか、いつもの様には起きれませんでした
起床4:45⤴︎⤴︎
さて、昨日の第87回 志津川湾ラムサール条約記念登録牡蠣まつり福興市が、いつもの場所で行われました
牡蠣4,000個を無料で差し上げるとあってすごい熱気でした
私は芋煮カレーうどんや玉こんこんの準備があるので並べませんが、ある方の牡蠣はこんな感じ

開会式もギャラリーはほんの少ししかいません…ですよね〜〜牡蠣貰いに並びたいですよの〜〜

開会式では、9時の1分間の黙祷に始まり、仁町長が『 牡蠣に並ばない福興市関係者の皆さんおはようございます笑』の挨拶に大爆笑

次に福興市実行委員長の山内さんの挨拶、そして福興青年団のエイエイオーでいつものように始まりました
牡蠣を皆さんもらうと溢れんばかりの人が会場に来てくれました

こんなに人が集まる福興市はここ数年では一番かと思います
芋煮カレーうどんも


玉こんこんも

そして、ジューシー君の友達のチーズハットクも大人気‼️

いつも顔を出してくれる仁町長とパチリ

観光協会の皆さんに玉こんこんを差し入れにとたくさん買ってくれた仁町長
毎度あり〜〜

そして、先日の山形新聞の松原小学校の六年生の記事の切り抜きを渡しました
修学旅行で行った南三陸町で語り部の方の話を聞いて、それをもとに劇を作り保護者の皆さんに発表したそうです
そして、募金活動もしてくれたと書いてありました
仁町長に話すと『 それは嬉しいね〜。』喜んでいました
伝えられて良かったですლ(ʘ▽ʘ)ლ
牡蠣まつりを後にしてゆっくり買い回ろうかとも思いましたが、メンバーの一人がなんと今夜の夜行バスで出張が急遽決まっているから早めに帰りたいとの事(・_・;
それでも、さんさん商店街によって用足しもあったのでなんとか20分だけ寄ってもらい買い物、そして山内鮮魚店でお刺身定食をちゃっかり食べて南三陸町を後にしました
帰りはあ.ら.伊達な道の駅も寄らずに直行…と思いきやコンビニに寄って水分補給
庄内町を通過の時には真っ赤な夕日の中の赤い太陽を見ながら買ってきました

いつもは、7時頃に着くのが6時前について後片付けも早々に進み今日の無事に終わった安堵感でいっぱいでした
震災から8年経ちます
これからも福興市に参加したり、着物プロジェクトでの支援をしたり継続していける環境に感謝しながら続けていきたいです
そして、3月11日の震災の日にはまた仏壇のさとう店舗にて南三陸町の美味しい物を販売いたします
お楽しみに〜〜
2019年02月24日
2019年02月24日
2019年02月23日
ご心配を頂きましたUo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
昨日のことがあり午後2時の診察開始一番乗りで行きました
心配していた肝臓の数値は正常、しかしリンの数値だけが少し高い
少しだけだからいいかなぁ〜と思ったらその数値が高いのが継続すると心臓に負担がかかるそうです
今回のことだけで高いのか様子を見ることになりました。

夕方遊びに来た同い年の瑞桔ちゃと


二人ともやんちゃです笑
まずは4日間薬を飲んで様子を見ます。
みなさん、ご心配をおかけしました。