2020年11月18日
セントラルホテルさんの朝ごはん(*゚▽゚*)
おはようございます
昨日とうって変わってどんより空の酒田です
起床4:15⤴︎⤴︎
定休日明けの水曜日は5時からのおはよう倫理塾と酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがあっさげスパッと起きらいんなんよの❗️
今日はセミナー後にさかたセントラルホテルさんで久しぶりに朝食会に参加したな

バランスの取れた朝食が五百円で頂けておぼけるの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
しっかり食べたさげ今日も頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2020年09月24日
茗荷の佃煮ヽ(^◇^*)/ ワーイ
朝飯前の茗荷の佃煮作り‼️
教えてもらった通り作ったら美味しく出きた〜〜

茗荷をたくさんもらったから友達に教えてもらった佃煮を朝飯前の作りました

あらみじん切りにしてごま油で炒めます
火が通っら、みりん、酒、味噌、砂糖を入れて

ある程度煮詰まったら鰹節と青紫蘇を入れて煮詰めて出来上がり

煮詰めても茗荷の風味が出て美味しい〜
ご飯に乗せても、おにぎりの具でも、弁慶飯のようにしても良さそう
茗荷料理のレパートリー増えて嬉しい
2020年07月16日
山内鮮魚店の銀鮭んましっ‼️
この間南三陸町に行った時に山内鮮魚店から買ってきた『銀鮭甘塩』を焼いてみました

我が家はあらかじめほぐしてタッパーに入れておくのが定番だな
ご飯に乗せて食べて美味い❗️
めっちゃ美味い‼️
ご飯に乗せて海苔で包んで食べるとめっちゃご飯進む〜〜
危険だぁ〜〜⚠️
皮はうだらねで潮汁の出汁にしました
甘塩だけどそこそこしょっぺぐねぐて丁度いい塩梅だの
日曜日行ったら又買ってこよう
そう、日曜日になんと又々南三陸町にお買い物ツアーに友達5人と行って来ま〜〜す
2020年06月15日
味噌汁にしその葉入れて〜〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今朝の我が家の朝ごはん
夏定番の『味噌汁にしその葉入れる』

友達から沢山貰ったので惜しみなく入れてみた

民宿なかさんの味噌汁どこ真似してみたんよ
民宿なかさんの朝ごはんの味噌汁の具はわかめ、豆腐、長ネギとそしてしその葉だんよ〜〜
しその葉はざく切りがおすすめ❗️
騙されたと思って入れてみての〜
2020年05月26日
畑で収穫ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日の朝ご飯の一品、朝取り無臭ニンニクの茎✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾

味噌汁には茎の上の方をスライスして卵とじ味噌汁

なんと今日は朝6時に時田農園にお邪魔して来たんよ〜

足を負傷した時田さんに代わって、ニンニクの茎抜きのお手伝い❓

かじオヤジ殿抜きました

真っ直ぐに引っ張らないと途中でブチって折れてしまうさげ結構コツがいるもんだけ
力を真っ直ぐかけて上に抜くとスポッと抜けて超気持ちいい〜〜(≧∇≦)
途中で折れるとガッカリ(ノ_<)
これが案外、楽しい、楽しい〜〜
どんどん抜いてしまた

カッコウやキジや鳥の鳴き声を聞きながらの収穫はめっちゃ楽しっけ〜〜
カッコウ見えますか❓

春菊、サラダ菜、サンチュ、おかひじき、新玉ねぎ、赤玉ねぎ、チンゲン菜、大根葉、パセリを少しづつ収穫させてもらたヽ(^◇^*)/ ワーイ
時田農園は、他にもたくさんの種類が所狭しと植えてあっけ、おぼけだの〜
1時間足らずでダンボール一箱にバケツ一つの収穫

いやぁ〜〜楽しけ❗️
それにしても多種の植え付けや水かけ、世話して収穫してと大変だんでろの〜
それでも楽しそうにしてる時田さんはほんとマメだの-

天の恵を大事に頂きます(o˘◡˘o)
2020年05月22日
朝ごはん♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝ごはんはやっぱりウニ乗せ〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ワサビ醤油をかけて、海苔で巻いて食べる❗️
あぁ〜〜幸せ
ありがとう〜〜山内父さんヽ(^◇^*)/ ワーイ

南三陸町の山内鮮魚店では今月末まで2割引きでオンラインショップをしていますよ
https://www.yamauchi-f.com/
2020年05月05日
あぁ〜〜お腹すいた(ノ_<)
冬物、春物、夏物もついでに整理、断捨離を頑張った
服だけでなく、下着や靴下もエイッとタンスの引き出しひっくり返したらいらないの、もう入らないのがえっぺあるある
ウエスト60のガードルなんかいつから履いてなんでろ〜〜:(;゙゚'ω゚'):
痩せたら履こうなんて絶対無理だの
誰にもあげらんねしの〜(-。-;
朝ごはんこんなに食べたなさもうお腹すいた〜〜

お昼何食べっがっなぁ〜〜
2020年04月23日
朝ごはん(*゚▽゚*)

今日の朝ごはんは、ご飯に乗ってるのは以前南三陸山内さんから買った塩鮭
久々にしょぺっしょんびきに出会ったぁ
いやぁ〜〜脂乗っててうまいっ❗️
味噌汁はこれまた昨日のカニ玉のカニの殻をこの間煮て出汁をとって冷凍していただし汁の味噌汁
豆腐とふのりと長ネギ入り
二品皿はうさぎ屋さんからもらったサバといろんな野菜を入れて作ったふりかけとスナップさやえんどう
私は半熟煮卵で旦那さんと息子はウインナーエッグ
ちょっと塩分多めだがな
美味しく食べられてことに感謝
2020年04月18日
ラッキー双子卵ちゃん(#^.^#)
今週は一度も会わねがった双子卵ちゃん‼️

ラッキー(✿✪‿✪。)ノ
今日の味噌汁は朝からもつ煮込みだよー
昨日の残りだけど味が染みて、んめの〜〜(*゚▽゚*)
きんなの晩げのごっつぉは南大門さんのナムルとカクテキの差し入れ貰ったり、筍ご飯もらったりとありがって晩ごはん

三食きちんと食べて免疫力上げて今日も頑張りましょう⤴︎⤴︎⤴︎
今朝はこんなの

2020年04月14日
目指せ民宿なかさんの朝ごはん(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
おはようございます
風が少し冷たいけど日差しがあったかい酒田の朝です
起床4:20⤴︎⤴︎
5時で万人幸福の栞をかじオヤジ殿と輪読
いつもの朝を迎えらったことに感謝です
そして、ナツの散歩が終わって朝ごはん

今日は南三陸町の民宿なかさんの朝ごはんをイメージして小鉢を並べてみたな
これは、昨年の夏に泊まった民宿なかさんの朝ごはん
⤵︎⤵︎⤵︎

わかめの茎の佃煮は、なかさんのお姉さんから教えてもらった通りに作ってみた…まだまだ同じにはならねんでも頑張りました

葉ワサビを昨日貰ったので出汁に漬けて一晩たったらバッチリ❗️

何年かぶりで作ったさげしんぺだったんでも成功していがった(*゚▽゚*)
鼻にツーンとくる香りで目が覚めます^o^
おから炒りは作り置きして三日目だけどまだまだ大丈夫だぁ〜♀️

ほうれん草の味噌汁と滅多に食べない納豆も今日は食べたんよ
和食万歳
あぁ〜〜民宿なかさんさ行きってちゃ〜〜
さぁ、今日は定休日‼️
不用不急の外出はだめだんでろんども、天気もいさげ車で何処かさ花見に行きってちゃ
その前に備蓄庫の物を全部出して整理してみよう‼️
今日も手洗い、うがい、マスク、消毒で防ぎます❗️
そして、楽しい事見つけて、美味しい物食べて免疫力あげようᕦ(ò_óˇ)ᕤ
でも、不安な事や頑張れない事は声に出すのも大事だと思うなんよの
誰かと共有する事で心を軽くすることも免疫力あげるよ⤴︎⤴︎
さてと、備蓄庫に何か宝物でも入ってないか向かうかな
風が少し冷たいけど日差しがあったかい酒田の朝です
起床4:20⤴︎⤴︎
5時で万人幸福の栞をかじオヤジ殿と輪読
いつもの朝を迎えらったことに感謝です
そして、ナツの散歩が終わって朝ごはん

今日は南三陸町の民宿なかさんの朝ごはんをイメージして小鉢を並べてみたな
これは、昨年の夏に泊まった民宿なかさんの朝ごはん
⤵︎⤵︎⤵︎

わかめの茎の佃煮は、なかさんのお姉さんから教えてもらった通りに作ってみた…まだまだ同じにはならねんでも頑張りました

葉ワサビを昨日貰ったので出汁に漬けて一晩たったらバッチリ❗️

何年かぶりで作ったさげしんぺだったんでも成功していがった(*゚▽゚*)
鼻にツーンとくる香りで目が覚めます^o^
おから炒りは作り置きして三日目だけどまだまだ大丈夫だぁ〜♀️

ほうれん草の味噌汁と滅多に食べない納豆も今日は食べたんよ
和食万歳
あぁ〜〜民宿なかさんさ行きってちゃ〜〜
さぁ、今日は定休日‼️
不用不急の外出はだめだんでろんども、天気もいさげ車で何処かさ花見に行きってちゃ
その前に備蓄庫の物を全部出して整理してみよう‼️
今日も手洗い、うがい、マスク、消毒で防ぎます❗️
そして、楽しい事見つけて、美味しい物食べて免疫力あげようᕦ(ò_óˇ)ᕤ
でも、不安な事や頑張れない事は声に出すのも大事だと思うなんよの
誰かと共有する事で心を軽くすることも免疫力あげるよ⤴︎⤴︎
さてと、備蓄庫に何か宝物でも入ってないか向かうかな