2023年01月31日
真冬の散歩と南三陸町満喫朝ごはんヽ(^◇^*)/ ワーイ
定休日の朝はおはようございます
休みださげのんびり起きました〜
ぬくぬくの布団の中で先週聞き逃した『白崎映美のちょっと寄っていけラジオGAGA』を聞いてたんよ…
映美ちゃん、寒鱈まつりの宣伝どこえっぺしてくってたんけの〜
それ聞いてまた寒鱈まつりを思い出しった〜
寒くても朝んぽに行ってきました
サラサラの雪の中をナツは思いっきり散歩しましたよ〜


スボっとぬかってお尻まで真っ白‼️

それでもグングン走って楽しそう〜
今日はすごい張り切ってましたUo-ェ-oU ポッ
帰ってきて我が家の朝ごはんは南三陸の幸を満喫です
今年初の鱈の子漬け❗️

山内さんに「3腹分を頼んだら一匹の量がすごい‼️』
味噌汁もなんと贅沢な白子入り
目玉焼きは及善蒲鉾店の蒲鉾エッグ

朝から贅沢な朝ごはんを頂きました
2022年09月03日
朝から大賑わいヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
今朝の4:40の朝の幻想的な酒田の空


今日は朝焼けからスタートです
半袖だとちょっと寒いかなぁ〜と思っても散歩してると汗ばむくらいでした
さかた男塾の朝市の前で久しぶりにペッパー君と会たけ〜

ほんと久しぶりだんよ〜
朝市前で井戸端会議しったば、今や芳賀ちゃんなんて呼べない参議院議員の芳賀さんが買い物に❗️
早朝からお疲れ様です
野菜、果物をたくさん買ってくれてました
はい、芳賀さんといえばお決まりのポーズでみんなでズームイン

朝からテンション上がりますの〜⤴︎⤴︎
散歩から帰って来て今朝の朝ごはんは、昨日のお客様の杉野薫さんからもらった燻製ゴマをかけて朝ごはん

ほんのり燻製の香りがして香ばしくていいですの〜

セサミンパワーもいただきました
パッとしないお天気も良し
今日も元気に働きます٩(^‿^)۶
2022年07月22日
朝ごはんもりもり(╹◡╹)
おはようございます
4:15で目が覚めたんでも随分と明るくなるのが遅くなったの〜
曇り空ってのもあんても、薄暗くてつい又寝そうになたけ(-。-;
今朝は昨日作ったきゅうりの佃煮の山椒入りと、鹿児島のお友達が送ってくったさつま揚げ、そしてこれも昨日作った山形のダシがご馳走❤(〃ʘ▿ʘ〃)


思わずおかわりしそうになたけ笑
しかしここ数日、ジトジトの朝を迎えてるよの❓
ほんと梅雨って感じですよの❓
天気はなんともなんねんても今日も頑張るしかねの♪( ´θ`)ノ
2022年04月05日
登米市の若鮨さんのお話(o˘◡˘o)
おはようございます
今朝の庄内中央倫理法人会のMS講師は登米市の若鮨さんの伊藤俊郎法人アドバイザーでした〜

大好きな講師の方です❤️
酒田からもたくさんの会員さんが参加しましたよ〜
『恩返し、恩送り』と題してのお話
時代を読み、この時節柄でも黒字経営❗️
素晴らしい(*゚▽゚*)
自分の店だけが儲かるのではない、地域にも社会貢献されて素晴らしい経営です❗️
多くの学び、そして優しさをもらいました
このお顔でにっこり笑われると、こちらもついにっこり笑顔になるんですよの〜

今日は火曜日で定休日
しっかり朝ごはんを食べて一日一生、今日を楽しみます〜♬

2022年04月02日
目にいい朝ごはん(*゚▽゚*)
今朝の朝ごはん
今日は目に良さそうな朝ごはんのごっつぉですよ〜

ご飯は笠岡の上さんに頼んで送ってもらった「黒千石大豆」を混ぜて炊きました

炊く時に入れただけで黒豆は固くなくて食べやすいなんよ〜
丹波の黒豆とわかめの茎の漬物、野菜サラダ、竹輪も昆布煮
ヨーグルトにはブルーベリージャムにしたよ
味噌汁は小松菜と豆腐
アントシアニンを意識したごっつぉにしました
「黒千石大豆」は、私は3合に大さじ2杯入れます
きっと少しいれただけでも色が出んなんでろんども好きださげえっぺ入れてしまう(*゚▽゚*)
炊く時に混ぜるだけで、水加減は普通でいいからすごく塩梅なんよ
彩り米もあんなんよ

さて明日は…って、明日は日曜日ださげパン食だよ〜
2022年03月19日
ばんけ出た〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
朝の会が終わって雨降る中、ナツとさかた男塾にお買いもの〜
初ばんけを見つけた

即買いでんだの〜
本日もキャベツ、白菜、アスパラ菜、小松菜、ほうれん草、青梗菜、カブ、ばんけと買っても900円ヽ(^◇^*)/ 安っすの
帰って来て初めてばんけ味噌汁を作てみた

春の香りがぷんぷんでゅ〜
朝起きたら沈丁花の香りが家中すっし、味噌汁でばんけの香り〜
冷たい雨降んても春だの〜
春に向かう動植物のパワーを受けて今日もがんばんべ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2021年10月25日
すじこんめ〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
いい天気だの〜
起床5:25⤴︎⤴︎
いいお天気の朝だの〜☀️
最高気温20℃まで上がんなんとがぃ
気持ちのいい朝の散歩で、日頃いつも見てるはずだんでも樋田やさんの張り紙にピタッと足が止まったんよ‼️
『すじこ』

現金を持ってなかったんでもPayPay使わいるって言うさげお買い物❗️
朝7時でも買い物できた〜
新米のミルキークイーンに乗っけてうまうま

味噌汁は南三陸の牡蠣汁

最高の朝ごはんなたヽ(^◇^*)/ ワーイ
週の始まり今週もファイト٩( ᐛ )و
2021年06月28日
最近の食事(o˘◡˘o)
もう四時も過ぎたなさ今日の朝ごはんの画像です(^◇^;)

今朝は3時過ぎから起きったさげしっかり食べました
最近と言うが旦那さんが退院してから、食事前に野菜サラダを一皿付けるようにしたんよ〜
野菜から食べると血糖値がなんちゃらだの、痩せるだのっての〜
してまた、さかた男塾で買う「鳥海湧水リーフレタス」に出会ってから野菜サラダにハマってんな❗️
レタス
人参
新玉ねぎ
きゅうり
パプリカ
などなど
えっぺ刻んでおいてタッパーさ入れて二、三日で食べてんなんでも、ドレッシングもさまざましててもちょっと飽きてきた
ところに‼️
友達からもらったバジルとトマトのオリーブ油に混ぜたなもりたんよ

それは味ついてねさげ塩を少し振って頂きました
これがめっちゃんめっヽ(^◇^*)/ ワーイ
本人はトマトとうちのプランターにあるバジルをオリーブオイルに混ぜただけって言うんだも絶妙な美味さ
今度、ちゃんと作り方聞かねばね
そしてヨーグルトも食べるようになたな
きっかけは『悪玉菌を減らすには善玉菌の餌を食べる事。それにはヨーグルトが良いよ。』って聞いたさげ
食後のデサートにさくらんぼがまだあるよ〜
今年初の茄子漬けも美味いっけ〜
さぁ〜、晩げは何すっでの〜
#仏壇屋のおばちゃんごはん
#野菜サラダ
#朝ごはん
2021年04月29日
我が家の朝ごはん(o˘◡˘o)
我が家の朝ごはん

ベーコンエッグと昨日貰ったこごみの味噌汁

そして、昨晩作っておいた葉わさびの酢漬けと醤油漬けもプラスしてみた〜

葉わさびがいい塩梅に浸かってでいがったちゃ
鼻にツーンとくる〜
ごっちょ様でした〜
2020年11月18日
セントラルホテルさんの朝ごはん(*゚▽゚*)
おはようございます
昨日とうって変わってどんより空の酒田です
起床4:15⤴︎⤴︎
定休日明けの水曜日は5時からのおはよう倫理塾と酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがあっさげスパッと起きらいんなんよの❗️
今日はセミナー後にさかたセントラルホテルさんで久しぶりに朝食会に参加したな

バランスの取れた朝食が五百円で頂けておぼけるの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
しっかり食べたさげ今日も頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ