2021年02月20日
菓匠菊池さんの新製品❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
だんだん風が強えぐなてきた酒田です
起床4:25⤴︎⤴︎
今日は朝の会と酒田市みずほ倫理法人会のMSがあるのでバタバタな朝でした
それでも、雪も無いし、風が生暖かくてちょっと嬉しちゃ〜♬
そんな今日は、お隣の菓匠菊池さんを新製品を発見した〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ

な、な、なんと巷で話題の台湾カステラだって❗️
しっとり、ふわふわでいくらでも食べられそうなカステラ

これは危険だの〜
一個ペロッと食べてしまうところだっけ笑
値段もリーズナブルでちょっとした手土産に良さげ(*゚▽゚*)
次々美味しいもの作る菊池さんに感謝だの〜
2021年02月18日
市役所、カフェえーるさんとマイナンバーカードヽ(^◇^*)/ ワーイ
市役所にちょっとした証明書を頂きにお邪魔しました
タイミング良く帰りにカフェえーるさんが開店していたのでお邪魔しました

店内はコーヒーのいい香り〜♪
こちらは障害者就労支援カフェということで二つの施設のたぶのきさんとあらたさんで交代交代で担当してんなんと

お弁当やまんまるのかわいいコロッケ、いなり寿司に唐揚げセット、サンドイッチから、シフォンケーキなどお菓子も充実しったよ
日差しが優しく入り込み素敵な空間で食べることも出来っし、テイクアウトも出来んなんよ
私は錦糸卵がたくさん乗ったいなり寿司をゲット‼️
営業は11時〜14時までです
市役所に行ったら是非覗いてみてくださいの〜
なんと証明書を取りに行きながら、なんとまだ作っていなかったマイナンバーカードの手続きもできたし〜
窓口の方に「マイナンバーカードを作るとしたらここでお願いするんですか❓」と聞いたら「本日は混んでいませんのでいかがですか❓免許証さえあればすぐに作れますよ。」と言われてまた来るより思い切って作りました
写真も撮るのにちゃんとしてたかなぁ〜と思ったら手鏡もあんなんけ
まぁ、どこも直しようねんでもの(^^;;
最初は白い壁がバックじゃなくて、ピンクの垂れ幕があったさげそこがバックかと思って聞いたら

「そこは婚姻届を出した方が記念に撮れるようになってます。もし良かったら撮りますか❓ あっ証明書用じゃありませんけど。」
思わず係の方のご好意につらつけねぐお願いしました笑

婚姻届のバックで撮ってもらうおばちゃんはそうそういねがもの
市役所職員の方お手数おかけしましたm(__)m
市役所職員の方の丁寧な対応、そして、明るい雰囲気に気持ちよく用事がすみました
2021年02月17日
お昼はうどん(*゚▽゚*)
今日のお昼はうどん
定食にしようかと思って3階に上がったら、かじオヤジ殿がいきなり『一時から会議あった❗️』って
でってまんず
急遽、すぐに作れる冷凍うどんにしたな
旦那さんは薄揚甘煮、わかめ、生卵、アスパラ菜に長ネギ
私は生卵いれないで、餅入れた‼️

うどんの餅って好きだなやの〜
我が家は冷凍うどん必須です❗️
2021年02月13日
土曜日はさかた男塾へヽ(*゚▽゚*)ノ=3=3=3
おはようございます
昨日に引き続きいいお天気の朝です
気持ちいいの〜〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
起床4:20⤴︎⤴︎
朝の会がある時は早起きがちゃんとできていがったちゃ〜
今週土曜日も朝の会が終わってナツと散歩しながらさかた男塾さんへ
今日はにんぜん蕎麦販売するって聞いったさげナツとダッシュ
この間食べてめっちゃ美味しかったにんぜん蕎麦が今週は販売されると言うので早速ゲット
「今日、最初のお客さんだよ。」って言われたけ〜✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾

そして新鮮野菜もゲット

蕎麦は数に限りがあるのでお早めに…と言いたいけどナツの散歩の帰りにまた通ったら完売してました(-。-;
今回は増量なので600円だそうです
早起きは三文の得だの❗️
7時過ぎにはお客さんでいっぱいの店内でした
人気だの〜
さぁ、お天気のいい今日は何しても捗りそうだの

朝日パワー浴びて元気にスタートです‼️
2021年02月10日
東北電力のIHクッキング教室行ってきた〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
本日は、東北電力IHクッキングヒーター体験料理教室に友達誘って参加して来ました
んだブログで知り合ったたまやんと酒と人形の大泉の嫁ちゃん
実はこの誘いもんだブログで知り合った三共工事の村上社長さんです
これを1時間程度で作ったんよ

フォンダンショコラ

IHは初めて使ったんよ‼️
タイマーや温度調整が出来るし、レンジ台がフラットで綺麗に掃除しやすいもんだの

五徳があるのとないのとでは違うもんだの
そして、炎が出無い分夏は部屋の温度がガスコンロより上がらねなんとがぃ
IHの長所を伺うとなるほど、なるほどと頷く事ばっかりだけ
しかもレンタルもあるなんて知らねっけ〜
給湯器もIHクッキングもレンタルあんなんと‼️
説明を聞きながらの料理作りで

少ないお湯で作るゆで卵
これまた少ない水で蒸したブロッコリー
麺を茹でないスープトマトパスタ
きのこの豆乳スープ
そして、簡単に作れるフォンダンショコラ
先生の説明もわかりやすくて手際良く、楽しい料理教室でした〜♬
東北電力さんの取り組みを色々聞く中で、請求書をペーパレスにする手続きをするとポイントが貯まる『よりそうeねっと』に興味津々

うちに帰ってやろうと思うと結局しなくなっさげ、その場で担当の方に聞きながらやってみました
完了ヽ(^◇^*)/ ワーイ
スマホでできるからいいあんべだの
これからポイント貯まるよ〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
この料理教室はなんと無料だったんよ‼️
しかも便利な情報を聞けて、サランラップと台所洗剤も頂きました〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
来月3日はト一屋×東北電力コラボ企画で《ト一屋さんのレシピで作ろう❗️玉子寒天❗️》の企画があるそうです

先着10名なので興味のある方はお早めにどうぞ。
誘われたらなんでも参加してみるもんですね。
本日は三共工事村上社長様からの情報提供で美味しくお得な経験をさせて頂きました
誘って友達二人からも感謝されいい時間を過ごせていがったちゃ
なかなか、いつも使っている電気の管理もと東北電力さんを知る機会もないので良かったなぁ〜と思いました
2021年02月06日
お昼は豪華かけ蕎麦ヽ(^◇^*)/ ワーイ
お昼は冷凍かけ蕎麦にトッピングいっぱい(*゚▽゚*)

ほうれん草
南三陸ワカメ
かき揚げ
ちくわ
長ネギ
男性陣には生卵ドボン
この記事アップしている今はお腹すいたちゃ〜(-。-;
さぁ、晩げのごっつぉは何すっごなぁ〜
とりあえずナツと散歩しながら考えよう

それにしても日が長くなって春を感じるの〜4時半でこんなに明るいなんよ〜
1ヶ月前と比べものになんなの〜
春は確実に来てるの
2021年02月05日
3ヶ月ぶりの外食❤(〃ʘ▿ʘ〃)
日頃、仏壇納品、雪かきと体力を使っている旦那さんと息子にご苦労様の意味を込めて寿司屋さんへ
中通り商店街のsusi力さんへ行ってきました
夜の外食は3ヶ月ぶりだがも〜
奮発しておまかせ握りデラックス10巻

力さんの寿司は長い皿に出てくるので私の腕ではなかなか上手に写真が撮らんねなんよの〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
巻物は筋子、かんぴよう

ちょうど居合わせて割烹綾さんが私達に梅鉄火巻きをご馳走してくれました
心遣いに感謝です
生ビール2杯も頂き満足、満足
あっ、ビールについた
つけ出しもんめっけ

ごっちょ様でした
2021年02月03日
また降ったの〜( ̄◇ ̄;)
おはようございます
またふわふわの雪積もってだぁ〜

起床4:29⤴︎⤴︎
昨日の休みはナツと一緒にストー部族になてゴロゴロしてた一日
した事と言えば、まぁお昼はホンコンやきそば作って、夕飯の支度してと普通の家事くらい

晩げのごっつぉなの恵方巻きもねし(^◇^;)
おでん

今年初の新玉ねぎサラダ

里芋の唐揚げ

後はゴロゴロナツと寝ったの〜
いっぱい寝たから早く起きれるかと思いきや、寝坊して朝の会に遅刻してしまた
さて、酒田はまた真冬に逆戻りだぁ〜(-。-;
立春なたたって酒田は直ぐには春は来ねやの❗️
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『言い方を変えれば 心も変わる』

この積雪も見方を変えれば灰色の街が真っ白で綺麗に見えるよの
言い方も見方も変えてみれば良い方に見えるし思えるもんですの
ふわふわの雪はナツは大好きだんよ

走って、走って、私が追いつくの大変なくらいです
はい、動かないで食べてばっかりださげ体が重いだけだよの(^◇^;)
あっ、昨日の晩げのごっつぉの唐揚げは里芋の唐揚げだんよ
携帯で里芋料理どこ検索したば出てきた
レンチンしてやっこくなった里芋をニンニクとしょうが、醤油、酒、みりんで鶏肉の唐揚げみってだタレに20分漬けて片栗で揚げんな
んめっけよ〜おすすめです‼️
寒さに負けずに今日もがんばんべ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2021年02月02日
モウカの星とグラタンヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
土砂降りの酒田です
起床5:10⤴︎⤴︎
今日は庄内中央倫理法人会のMSに参加なので早起き‼️
行きも帰りも土砂降り
雪がどんどん溶けていいんでも降りすぎでね
さて画像は昨日の晩げのごっつおの小松まぐろ専門店さんで買ったモウカの星サメの心臓です


見た目はちょっとグロテスクがもしんねんでも、コリコリしてクセもなくんめっけ〜
ニンニク醤油が合うなんよ
そして、この間のセブンの卵マカロニサラダをほうれん草とウインナー、玉ねぎ入れてグラタンにアレンジしてみた

自分で言うのもなんだんでも、美味しく上手に出来たヽ(^◇^*)/ ワーイ
久しぶりに作る洋食料理だがも
んで、飲みすぎた
さぁ、特になんもない定休日
何すってなぁ〜
今日の倫理日めくりカレンダー
『気づいたら即実行』

これってなかなか出来るようで出来ねんでも、その通りやっといい方に行くんだよの〜
そして、気づく事が大事だんよの‼️
気づいてすぐやる人
気づいて後でやる人
気づかない人
自分はどれだろう〜
さぁ、今日もがんばんべ〜٩(^‿^)۶
2021年02月01日
これ好きだんよ〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
もうばんげなたの〜
それでもこの鍋見てー❗️

今日のお昼はアルミの鍋にセットになっているきつねうどんに長ネギ、ほうれん草、天ぷら、卵入れて鍋焼きうどんにしたんよ
洗い物なくて簡単でいなやの〜
ワンシーズン、一回は買いたくなるんだよの〜アルミ鍋に具材が入ってるヤツ‼️