2022年07月02日
井筒さんで美味しいご馳走❤(〃ʘ▿ʘ〃)
昨日は、愛宕自治会の婦人部の集まりを中町の井筒さんで楽しく美味しく開催したんよ〜

私はお久しぶりの井筒さんだかもの
一階はもうほぼ満席でと〜っても賑わったけ‼️
2階に通されて、今はもう椅子テーブル席でゆっくりした空間
席について先に出されていたご馳走に可愛い蟹ちゃん

食べるのがかわいそうなくらいだけどパクリ
サクサク美味しい〜
籠の中の小さな弁慶飯があって、最初にご飯物があるのが珍しいと思ったんでも、これは女性の集まりにはいいがもの
次々運ばれるご馳走も美味しいし、最後の締めのうどんがまた美味しい❤(〃ʘ▿ʘ〃)
実はビール党の私は最後の方になっど、いつもビールは入るのにご馳走が満腹で入らねぐなんなんよ
そんなことがしばしば
でも、みんなが美味しい、美味しい〜って食べっさげ一口食べたらめっちゃ美味しい
喉越しが良いし、お出汁がきいてめっちゃ美味い
珍しくぺろっと頂きました
お腹ぺんぺんで外にでたば、夜の中町が賑わっていてなんだか嬉しくなたけ
今度は家族でお邪魔しますの〜
2022年06月29日
ありがとう南三陸町❤(〃ʘ▿ʘ〃)
あっちこっち配り物して、自宅に着いたのが18時半
南三陸町も暑かったんでも酒田市も暑い(^^;;
さんさん商店街は水曜日がお休みのお店が結構あったんでも、帰りがけにSATAKEのアイスコーヒーが飲めてラッキーでした

福興市がある時はいつも終わって、バタバタしてんでもここのSATAKEでコーヒーをテイクアウトして車で飲むとホッとすんなんよの〜
火曜日の定休日は休みださげ、それ以外の日で来たかった
オーナーさんの『多めに入れておきました。』が、めっちゃ嬉しい
3日(日)の北前朝市では、好評の茎わかめの詰め放題の他にひじき、干しエビ、いつも販売しているA級品わかめを販売します‼️
あ〜、今回も南三陸町は楽しかった
梅雨明けした酒田の夕焼けが綺麗❤(〃ʘ▿ʘ〃)

そして、夕飯は民宿なかさんからもらったウニと牡蠣

2022年06月26日
さくらんぼジャム万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます
今日は目覚ましより早く起きらったけ〜
「何時で目覚まし❓」
はい、日曜日は3時半です
今日は男性陣は山形にお仏壇の納品に向かってました
なんともびっくりするご縁の絡み合いに感謝です❣️
朝食にさくらんぼジャムトースト食べて今日も頑張ります

蒸し蒸し暑さに負けないぞぉ٩( ᐛ )و
2022年06月20日
酒田法人会出前租税教室in亀ヶ崎小学校(*゚▽゚*)
今日は酒田法人会で、今年度3校目の出前租税教室で亀ヶ崎小学校にお邪魔しました

庄内出羽人形芝居の『税金ってなあに❓』の演目をして頂きました
今日は師匠のいつもと違うアドリブにハラハラドキドキだっけ〜

消費税と所得税がわかったがな❓
子供達の感想はいつもどんな反応かワクワクでゅ〜
終わって芳香亭でのランチを美味しく頂きました

小学校にお邪魔できるのはなかなか無い体験❗️
会でお役を頂くのは大変な反面、ありがたい体験もできて嬉しいの❤(〃ʘ▿ʘ〃)
次回は遊佐の蕨岡小学校です
遊佐は小学校の統合があるので、なかなか貴重な体験をさせてもらえます
今、山居倉庫はNHK文化祭があってチコちゃんに会えるよ

2022年06月19日
一富士さんの炒飯ラーメンセット(*゚▽゚*)
昨日のランチ
ここ最近、めっちゃお腹空く〜(-。-;
昨日はお昼ご飯が2時近くになたんよ
パワーつけねとさくらんぼ月間を乗り切れないᕦ(ò_óˇ)ᕤ
って事で、めっちゃお腹空いてたからこのセットにしました

完食するからおぼけるの笑
あくまでもこれは普通盛りでねよ
小ラーメンと小炒飯セット
あっ、普通盛りのラーメンと炒飯も男性ならいけるかも
2022年06月15日
モアレさんでランチヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日のお昼はなんと時田さんと白崎映美ちゃんからお誘いを受けて、ジェラートモアレさんでランチしてきました

私は海老トマパスタ+コーヒー+ジェラート2種盛(アスパラとイチゴ)をオーダー
コクのあるソースの海老トマは美味しっけ〜

アスパラガスのジェラートはこの季節は必ず選ぶの❗️
美味しいランチに誘ってもらってもっけだの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
モアレ爺がコーヒーおかわりいらねが〜って、オマケで2杯も飲んでしまた
もっけだの〜
2022年06月14日
白崎映美ちゃんも入部ヽ(^◇^*)/ ワーイ
4日に行った時はまだまだ赤みが来てなかったさくらんぼがもう真っ赤だっけ〜

どの粒も大っぎくで赤くて美味しい
目がキラキラしてきます
今日のさくらんぼ部隊のメンバーに白崎映美ちゃんも入部❗️

時折、風が強く吹いてめっちゃ寒けんでも真っ赤っかなさくらんぼを見て感動しったけ
収穫の他、詰め方もしてもらいました
最初は詰めるのちゃんと出来んでろが〜と見てたんでも流石です❗️
こんなに綺麗に出来ました

白崎映美ちゃんの大ファンの義姉さんは、映美ちゃんがきて来れて飛び跳ねんばかりの喜びよう

皆さん4時から7時まできっちり働いて頂きました٩( ᐛ )و
2022年06月12日
うさぎ屋さんのお弁当ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
昨日は町内会の役員会があたんよ〜
町内会の役員会はいっつも飲み過ぎんなんよの〜⚠️
気も飲みすぎた(-。-;
それでもアラームなしで4時15分に目覚めたさげ自分を褒めてあげたくなるの笑
ここ3週間、色々イベントでらあって参加出来ねがった朝の会の座談のコーヒーを今日は淹れられました
こちらは昨日のうさぎ屋さんのお弁当

正直、見た目は地味な感じだんでも煮物が中心でヘルシーです
焼き魚
ゼンマイの煮物
おでん
鶏皮と孟宗の煮物
鶏肉のケチャップ煮
じ「がいもとソーセージカレー炒め
ちくわと絹さやの卵とじ
みかん
こんなお弁当を作るお店はねがもの‼️
役員のみなさんに好評でした
メロン子の辛子漬の漬物の差し入れも美味しかった
こちらはお値段1,500円(税込)
年配の方が多い会合にはこんなお弁当もいいよの❗️
2022年06月11日
庄内弁が飛びかうさかた男塾の朝市(▰˘◡˘▰)
おはようございます
起床4:15⤴︎⤴︎
雲のあつ〜い酒田です
これからお日様が見える様になっがな❓
さて、この間9日の夕方NHK山形やままるで、内陸弁全開のなまる丸さんが庄内弁を堪能したコーナーが流れました

その際に私が「ここなら庄内弁がえっぺ聞がいるよ〜。」と連れて行ったさかた男塾の朝市は今日、土曜日が営業日❗️
新鮮野菜がえっぺありますよ❗️

今日の私の狙いは大根‼️

最近、野菜が高くて:(;゙゚'ω゚'):
ナツと一緒に散歩しながらいざ行かん٩(^‿^)۶
2022年06月10日
ト一屋さんの和彩弁当ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日のお昼はト一屋さんの日替わり和彩弁当買ってきた

本日は、五目ご飯弁当
煮物が入ってっさげ大好き
昔と変わらぬト一屋さんの味付けはんめなんよの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
かじオヤジ殿にはちょっとボリュームが足んねがったがなぁ〜
カレーコロッケも入って美味しく頂きました