2023年02月02日
白子のグラタン最高ヽ(^◇^*)/ ワーイ
この季節はやっぱり鱈料理だよの〜
先だっての寒鱈汁も美味しいけど、鱈の子漬けに白子…
山内さんから買った白子が沢山あるので白子料理を色々作ってんなんよ〜
天ぷら、さっと湯通ししてポン酢に味噌汁‼️
昨日は白子のチーズグラタンを作りました❗️

具材は玉ねぎと椎茸をバターで炒めてホワイトソースを作ってさっと湯掻いた白子にチーズたっぷりかけて〜
彩りにほうれん草も入れて
カリカリなチーズの中から熱々の白子
最高たけ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
白子とチーズは合うね
ビールが当然進みました
2023年01月31日
真冬の散歩と南三陸町満喫朝ごはんヽ(^◇^*)/ ワーイ
定休日の朝はおはようございます
休みださげのんびり起きました〜
ぬくぬくの布団の中で先週聞き逃した『白崎映美のちょっと寄っていけラジオGAGA』を聞いてたんよ…
映美ちゃん、寒鱈まつりの宣伝どこえっぺしてくってたんけの〜
それ聞いてまた寒鱈まつりを思い出しった〜
寒くても朝んぽに行ってきました
サラサラの雪の中をナツは思いっきり散歩しましたよ〜


スボっとぬかってお尻まで真っ白‼️

それでもグングン走って楽しそう〜
今日はすごい張り切ってましたUo-ェ-oU ポッ
帰ってきて我が家の朝ごはんは南三陸の幸を満喫です
今年初の鱈の子漬け❗️

山内さんに「3腹分を頼んだら一匹の量がすごい‼️』
味噌汁もなんと贅沢な白子入り
目玉焼きは及善蒲鉾店の蒲鉾エッグ

朝から贅沢な朝ごはんを頂きました
2023年01月24日
美味しかった割烹綾さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
大寒波と言われながら穏やかな酒田でした…9時までは
ボタ雪が笑っちゃうくらい降ってきたけど気温が高いので道路はぐちゃぐちゃ〜(^◇^;)
昨日のお昼に酒田に遊びに来た岡山県笠岡の上さんに見せたかったなぁ〜
昨晩は、上さんの歓迎会を割烹綾さんで賑やかにやりました

たくさんの料理を楽しみました

翌日ゆっくりしていくのかと思いきや、朝のバスで帰ると言うことで海鮮市場で朝ごはん

雪があるかと思うまで来たらなくて残念がってた上さんに見せたかったなぁ〜この雪❄️
海鮮市場で外見てパラパラ降る雪に喜ぶ上さんが可愛い
「せっかく酒田に来たら雪がないと面白くないって。」

だよの〜
またおいで〜
今日の休みは野暮用で終わりそうな気配
だんでも野暮用もちゃんとした用事‼️
今日も一日一生、楽しみましょう〜
2023年01月22日
板前工房よしださんの折り箱ヽ(^◇^*)/ ワーイ
昨日の夜は町内会の新年会でした
折り箱は板前工房よしださんにお願いしました

ひとつの仕切りに何種類ものごちそうです❗️
これで2,000円だよ〜
安定の間違いないクオリティ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おすすめします
2023年01月14日
2023年01月14日
joli-jolieさんのシュークリームヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
起床3:55⤴︎⤴︎
目覚まし時計より早く起きっとなんか優越感に浸るんだよの〜ちなみに目覚まし時計は4時‼️
土曜日は朝の会が終わるとナツと散歩しながらさかた男塾の朝市に行ってお買い物ヽ(*゚▽゚*)ノ=3=3=3
今日もいいお買い物が出来ていがった
11時頃までやってっさげ行ってみて〜
そして、食後は昨日知り合いの方から頂いたjoli-jolieさんのシュークリーム

実は、昨日は息子が初のjoli-jolieさんから移転してお初のケーキを買って来てくれたんです。
その20分後に知り合いの方から「この間、法事の相談に乗ってもらったお礼に〜。」とjoli-jolieさんのクッキー詰め合わせとシュークリームをもらいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
重なる時は重なるもんですの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
朝からシュークリームなんて幸せです
さぁ、どんより空だけど頑張ります
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
「失敗は成功の足場」

失敗しないとわがらね事ってあるよの
失敗するって事はチャレンジしてるって事だかも…とフッと思った朝でした
#joli-jolie
#ジョリジョリのお菓子
#さかた男塾朝市
2023年01月10日
南三陸町のひじきを作ってナムル❤(〃ʘ▿ʘ〃)
★絶品ナムル★
晩げのごっつぉの一品‼️

南三陸町のひじきをたくさん戻したさげいつもの煮物以外に何かねがなぁ〜と作ってみたのがこれ
水で戻してサッと1分ほどお湯で煮ただけ
味付けは粉末の中華ダシと胡麻油と塩だけです
人参の千切りと白髪ネギと胡麻をパラパラかけて出来上がりヽ(^◇^*)/ ワーイ
「南三陸町のひじきは戻して生でもいけるよ。」とお隣の菊池さんから聞いて初めて生の料理を作ってみた
これいくらでも食べらいる❗️
菊池さんは生野菜とサラダにすんなんと
「ひじき=煮物」しかメニューになかったさげいいわぁ〜これ
皆さんもやってみて〜
今月の寒鱈まつりには南三陸町のヤマウチさんと及善蒲鉾店さんも出店します

寒鱈まつりに来ての〜(*゚▽゚*)
お楽しみに〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
#南三陸町のひじき
#仏壇屋のおばちゃんごはん
#酒田日本海寒鱈まつり
#ひじき料理
#ひじきのナムル
2023年01月10日
今日のランチは卯年にうさぎ屋さんヽ(^◇^*)/ ワーイ
今年初めてのランチは、やっぱりうさぎ屋さん参りからだよの〜

なんたって卯年だもんの〜
お正月だからお魚定食を頼んだば、今日の魚はめで鯛❗️
骨がちょっと邪魔だんでもやっぱり焼きたて鯛は美味しいの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
今年もお世話になります〜♬
2023年01月07日
本日より販売開始ヽ(^◇^*)/ ワーイ

夕さんぽで何気なくのぞいた菓匠菊池さんの店内にうぐいす餅発見(*^▽^*)
今日の酒田は、お昼頃までいいお天気だんでもめっちゃひえたけ(~_~;)
なかなかあったまらねぐての〜
3時過ぎからは雨
そして、散歩行く時間は土砂降り
もう道路の雪も消えてくるの〜
今年は雪少なくていいあんべだの‼️
うぐいす餅食べたらなんか春の様な気がする
2023年01月07日
今年もスタートさかた男塾朝市(o˘◡˘o)
今日からさかた男塾の朝市開催で〜す

お馴染みさんとも会えて嬉しい朝のお買い物できた〜
「おっきな白菜一個はの〜。」って言ったら、おんなじ思いの人とシェア
ありがたや〜
新鮮な野菜いっぱいでした〜

今日のおすすめは庄内柿だんと

珍しいの
帰りには先着何人かにお楽しみプレゼントがあたんけ
私はセトモノの可愛いタッパーを頂きました

嬉しい〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
散歩の帰りは重たいけど、心ほっこりで野菜を持ってかえってこれました
今年も新鮮野菜を沢山食べて、免疫力あげて健康で頑張るぞぉ٩( 'ω' )و