2023年02月02日
ペンギンカフェの明太子パスタヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日は商工会議所一階にあるペンギンカフェさんでコーヒーを頂きながら、酒田法人会女性部会の役員会をさせて頂きました
役員会の内容は濃いめで充実した内容
じっくり、サクッと終わらせてランチもこちらで頂きましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
近くにあんでも実は初来店だんよ〜(^◇^;)
いつも銀行に来ると美味しい香りを嗅ぐだけ(_ _。)・・・シュン
やっと美味しいランチが頂ける〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日のおすすめランチの明太子パスタを食べたら美味しい

サラダも彩り良くていい
隣で食べてる人のポークカレーも美味しそうだっけ
お肉は大商金山牧場さんのだって…お店の人が納品に来てたさげの〜
今度はポークカレーだの〜
飲み物もレギュラーサイズなのにおっきなカップでめっちゃサービスがいいよ☕️
また、お邪魔します〜

2023年01月14日
2023年01月10日
今日のランチは卯年にうさぎ屋さんヽ(^◇^*)/ ワーイ
今年初めてのランチは、やっぱりうさぎ屋さん参りからだよの〜

なんたって卯年だもんの〜
お正月だからお魚定食を頼んだば、今日の魚はめで鯛❗️
骨がちょっと邪魔だんでもやっぱり焼きたて鯛は美味しいの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
今年もお世話になります〜♬
2023年01月07日
七草だけど雑煮ヾ(o´▽`)ノ゙
今日は七草ですの〜
我が家のお昼は七草とは関係なく旦那さんはもぢおじや、息子はうどん、私は雑煮

はい、焼いてる餅は全て私のお腹の中に〜

今日もたっぷり具材です
鶏肉
人参
大根
ごぼう
しめじ
椎茸
厚揚げ
こんにゃく
長ネギ
あっ、かんどり入れるの忘った
お腹パンパン〜。
#我が家のお雑煮
#仏壇屋のおばちゃんごはん
#お昼ご飯
2023年01月06日
ネットの宅配BOX来た〜(*゚▽゚*)
お正月に携帯でfacebookやInstagramを見てっとよく出てくる宣伝oisxに注文してみたなぁ〜
ネットで注文なんてなかなかした事ねさげ、届くまでドキドキ
よく考えてみっの食材はいっぱいあんなさ、何回も目に触れるとなんとなく注文したくなんなんよの〜
昨日届いてメインディッシュが三品ある中のビビンバ丼をお昼に作ってみました

二人前だけど三人で分けて食べて満足な量でした
温玉は2個しか入ってねさげ私は遠慮しました
残りはサバ味噌煮と酢豚
3品で1,280円だから安っすあんがの〜
でも、再購入、定期購入はねがの
冷蔵、冷凍庫にえっぺ庵なんもんの〜食材(-。-;
2023年01月05日
今年初のラーメンヽ(^◇^*)/ ワーイ

今日のお昼は30日以来のラーメン
今年初のラーメンって事になっがもの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
この中華麺、どっかで見たことねがの❓

実は昨日、一富士さんから「麺余ったから食べてくれ。」と、頂いたんよ
「お世話なったの〜。」
こっちの方こそお世話になったのにラーメン、うどん、蕎麦と3種も頂き感謝ですm(_ _)m
冷凍してとっておけるから冷凍するけど、その前にまずはラーメンを‼️
ジンギスカンの味付け肉が残ってたり、ゆで卵が3個あったりと野菜炒めも入れて豪華ラーメンになりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
一富士さんの麺うまし
野菜もたくさん取れて美味しく頂きました
2023年01月03日
お昼は自作のおしゃれなサンド❤(〃ʘ▿ʘ〃)
お正月三が日は、ナツの朝夕の散歩と今日の夕方にト一屋さんにもやしと牛乳を買いに行く以外は出かけねがった
休みになると出かける人もいれば、私みったぐうちにいる人もいるよの…
「幸美さんは活動的だの〜。」と言う方もいんでも、私は根はインドア派
テレビは箱根駅伝以外はあんまり見ないで、年末に出来ねがった事して、昼寝もしてゆっくり出来ていがったちゃ〜
お昼は、おしゃれなクロワッサンサンド作って食べた

お昼にパン食べるなんてなかなかないよ〜我が家は
さぁ、明日は仕事です
おはよう倫理塾と倫理法人会のモーニングセミナーと朝活ダブルヘッダーから始まり
やる時はやるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やらない時はやらない
メリハリのある日々ですの〜
2023年01月02日
最後の一富士さんのそばヽ(^◇^*)/ ワーイ
12月31日で閉店した食堂一富士さんから買った年越しそばを駅伝見ながら食べました

めんつゆも

何故か我が家は毎年、大晦日に買った年越し蕎麦を2日のお昼に食べんなんよの〜
一富士さんを惜しみながら食べました
おまけしてくれた四人前蕎麦
測ったら1キロもあったけ〜!(◎_◎;)
どんだけのおまけだな⁉️
三人で完食❗️
一富士さんの味はほんとに終わりました(T . T)
あ〜美味しかった〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
#食堂一富士
#年越しそば
2022年12月31日
最後の食堂一富士さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
お昼は当然本日で閉店の一富士さんです
11時前からお客さんの行列❗️
年越しそばの予約の為、2時で閉店と書いてあったさげ我が家も12時前から出陣❗️
まずは男性陣から
帰って来たので直ぐに私もいざ行かん❗️
12:30から20分並んで入店しました
最後のオーダーは炒飯と決めていました‼️

座敷が空いたので即座り、男性の方と相席でした
しっとり炒飯を噛み締めて頂きます
スープに浸して食べんながまた至福の食べ方だんよの〜

長い間親しんだ味
歩いて30歩のお店がなくなる寂しさ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとう食堂一富士さん
そして、夕方にはお蕎麦をとりに行くさげの〜
2022年12月30日
今日も感謝の食堂一富士さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
月末の支払いも気になるし…
仏壇のさとうも混んでるし…
そして一富士さんの混み具合も気になるし…
そんなこんなで2時過ぎにかじオヤジ殿と一富士さんに来店❗️
私の大好きだタンメンをオーダー

野菜たっぷりでんめっけ〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
私達の後に4人の方が入店後に間も無く材料がなくなり閉店の紙が

入店出来てラッキーだっけ〜
今までこの美味しいタンメンを何度食べたんでろ〜
感謝