2025年04月29日

蕎麦屋たちかわ製麺所からの花まんま(*゚▽゚*)




小野曽の桃源郷を見た帰りに、お昼はまだ行ったことのない十六羅漢のラーメンと思って走っていたば立川のお蕎麦屋さんの幟旗を発見‼️

「遊佐にある立川さんのお蕎麦美味しいよ。」と噂で聞いていたさげ目的地変更です


メニューがえっぺあっていろいろ悩んだところ『女子蕎麦セット」をオーダーしました




完食無理だがなぁ〜と思ったけんでも難なく完食‼️




デザートのプリンまで全部美味しかった

友達を送りとどけて昼寝するつもりが、なぜか三川に向かっていました笑


だって〜友達が「花まんま」めっちゃおもしぇけ〜って車の中で言ってたんもんの〜




ちょうど着いて上映時間に間に合いそうだっけし

いやぁ〜感動の映画でした .°(ಗдಗ。)°.

啜り泣く声があちらこちらから…

心があったかくなる映画でした

それにしても、あんなに混んでるイオンシネマ見たの初めてだ!(◎_◎;)
  


2025年04月22日

映画『少年と犬』




今日の休みは3週間ぶりのイオンシネマ三川で映画鑑賞




わんちゃん系は絶対泣くさげ見んなはやめっがなぁ〜と思ったんでも見てしまた

…案の定号泣

私の絵描いていたストーリーと全く違って最初は登場人物の重い展開に胸が苦しくなっけ(・_・;

最後でグッとくるストーリー展開にもう涙が止まらねぐなてしまた.°(ಗдಗ。)°.

お天気いさげ何処がさ行くがと思ったんでもナツを無性に撫でたくなり帰ります

あまりにも泣けるので観るのをお勧めしません…笑

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 12:34Comments(0)映画鑑賞

2025年04月20日

久しぶり『侍タイムスリッパー』記事



映画『侍タイムスリッパー』






を大好きなことを知っている友達が、「新聞にこんな記事が載っていたよ。」とメールをくったんけ




この記事の文も嬉しいし、この記事を読んで「侍タイを見たい。」と言ってくれた友達が嬉しいの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 19:12Comments(0)おばちゃんのつぶやき映画鑑賞

2025年04月01日

本日2本目『35年目のラブレター』(*゚▽゚*)


今日は一本目『侍タイムスリッパー』を見て、軽く軽食を食べて20分後に『35年目のラブレター』を見ました




初の二本立て映画鑑賞です‼️

こちらも評判通りいい映画でした

鶴瓶さん扮する保さんのラブレターも涙したんでも、原田知世さん演じる奥さんのラブレターにも涙、涙。゚(゚´Д`゚)゚。

幾つになっても相手を思いやる気持ちの大切さを改めて感じたけ…

もう少し旦那さんを労ってあげよう、欠点や失敗を突くのはやめよう…やめられるか

いや、減らそうと思いました(^^;;笑

2本見て満足だんでも、ほぼ5時間座りっぱなしだったさげお尻が痛笑

終わって映画館を出たら雨☔

これからもう一つ行くところがあるので移動で〜す

休みを楽しむぞぉ✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 15:01Comments(0)おばちゃんのつぶやき映画鑑賞

2025年04月01日

4回目の侍タイムスリッパー鑑賞(*゚▽゚*)


今日の休みもイオンシネマ三川に来ました‼️

そしてやっぱり侍タイムスリッパーに合わせて来ちゃいました



8:40スタート。

4回目の鑑賞はストーリーもそうだけど劇中の音楽もしっかり意識して観ました♬

侍タイムスリッパーの曲のCD出ねがなぁ〜
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 11:30Comments(0)映画鑑賞

2025年03月26日

侍タイ病 えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ




おはようございます

起床4:26⤴︎⤴︎

私にとってはどっひゃーな時間‼️



朝の会には1分の遅刻(-。-;

水曜日は酒田市倫理法人会のセミナーとダブル朝活ださげ忙しい朝のスタートです(^◇^;)


散歩に出ればナツは強風で拒否




犬も黄砂が気になんなんがの〜


さて、私はすっかり侍タイムスリッパーにハマりまくってます‼️




昨日は侍タイを映画館に三度目に観に行き、改めてまた録画していたアナザーストーリーを又見て




いつもは何もねば9時、遅くても10時には寝る私だんでも、ここ最近11時近くまでテレビでアマプラを見たりすっかり侍タイのとりこになってんなんよ❤(〃ʘ▿ʘ〃)

侍タイ病です笑

侍が現代にタイムスリップしてみる今の世をしみじみいい時代になったと感じてんなんよ

『今という時代を精一杯生きる』と言います

いいセリフです

アナザーストーリーでは、時代劇の激減している今の時代に生きる時代劇には欠かせない職種の方々

「日本から時代劇を無くしていいのか。」と思いました

侍魂は日本人にしかない、日本人が無くしてはいけない魂だと思いました

皆さんも是非映画館に行って観てみて下さい

侍タイ病のおばちゃんからの意見でした‼️

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 12:51Comments(0)おばちゃんのつぶやき映画鑑賞

2025年03月25日

侍タイ超もっしぇ〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡



3回目、侍タイ見終わりました




平日にも関わらず昨日のアナザーストーリーがあったからか私が見た3回目の中では1番の客入りでした。





ここ山形の酒田でもジワジワと人気が出て来たんがなぁ〜


俳優さん達が舞台挨拶とかしに三川イオンに来てくったら嬉しちゃ〜

山形市でもいい‼️

絶対に行ぐの٩(^‿^)۶

今回もストーリーがわかてんなさ泣いたり笑ったり

今回は、昨日のアナザーストーリーで言っていた殺陣師の方々や床山さん、衣装さんの気持ちを思いながらみました


3回観ても飽きない、不思議な映画『侍タイムスリッパー』です


観てない人いたら絶対におすすめです‼️

今日は映画を観に来て初めてイオンで買い物したんよ〜

したば『フードコートで100円割引チケット』もらったな


荷物を車に置いて又フードコートへ

味噌ラーメンを頂きました



  


2025年03月25日

侍タイムスリッパーにまた来ちゃった٩(^‿^)۶




先週はお彼岸で休まねがったんでと今週は定休日

昨日のNHKのアナザーストーリーを見たばまた映画館で観たくなって来てしまいました 







おばちゃんの5人グループが鑑賞前におしゃべり中

映画が始まったらおしゃべり止まるといちゃ〜


ただ今上映中の映画


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 10:04Comments(0)おばちゃんのつぶやき仏壇屋の事映画鑑賞

2025年03月15日

侍タイムスリッパーといなほ電車ヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪



おはようございます

起床3:40⤴︎⤴︎


昨日は日本アカデミー賞を最後まで見ったさげ眠って〜(-。-;




でも見た甲斐あったけ



侍タイムスリッパーが最優秀作品賞を受賞しました〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ

山口馬木也さんに主演男優賞も取って欲しかったけどそこはグッと堪えて、監督の涙ながらのコメントに私ももらい泣きした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





嬉しい事があったからかぐっすり眠らった♬

さて、本日は姪っ子の結婚式で東京に電車で向かいます

ピンクのいなほ




この時期だから結構乗ってるの〜

貸切じゃありません笑

結婚式で嬉しい〜と思う気持ちとさかた男塾が本日で終わりで寂しくなる気持ち…

別れや出会い喜怒哀楽が多い3月ですの

一日いちにち楽しんで行こう٩( *˙0˙*)۶


あっ、本日は15日なので仏壇のさとうはお香の日です‼️

男性陣がお店を切り盛りしているのでどうぞ励ましに行ってください

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:35Comments(0)おばちゃんのつぶやき仏壇屋の事旅行映画鑑賞

2025年03月04日

侍タイムスリッパーのパフレットゲット❤(〃ʘ▿ʘ〃)



遂に鑑賞2回目で侍タイムスリッパーのパンフレットをゲットヽ(^◇^*)/ ワーイ




2回目観て更に物語の深みを知り感動して泣けました

休みの日にしか映画に来らんねさげ、放映時間が朝一しかやってないよださげ映画館で見らいんなはこれが最後だがなぁ…

鶴岡のまちキネでもやっいるそうです

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 12:39Comments(0)映画鑑賞