2022年06月26日
さくらんぼジャム万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます
今日は目覚ましより早く起きらったけ〜
「何時で目覚まし❓」
はい、日曜日は3時半です
今日は男性陣は山形にお仏壇の納品に向かってました
なんともびっくりするご縁の絡み合いに感謝です❣️
朝食にさくらんぼジャムトースト食べて今日も頑張ります

蒸し蒸し暑さに負けないぞぉ٩( ᐛ )و
2022年04月06日
2022年03月24日
突撃うちの晩御飯ヽ(^◇^*)/ ワーイ
こんばんは
今晩のメインはやっぱり生牡蠣だよの〜

レモンはねがったんでも頂いた柚子があったさげそれを絞って…んめっけ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
最近、飲んでるのは0.5%微アルコール
ノンアルより美味しいよ
他のごっつぉは、かぶときゅうり、きゃべつの浅漬け、ビーフン炒め、新玉ねぎとわかめの酢の物
野菜多めのごっつぉです
2022年02月16日
ミートデリカクドウさんのお惣菜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
コロッケ定食の今日のお昼ご飯

人参シリシリ、ポテサラに漬物、めかぶのすまし汁
健康的だんでろ〜❗️
昨日の夕飯はおっきい肉団子がメインで、ひじき煮物とポテサラ

コロッケと肉団子は鶴岡のミートデリカクドウさんのお惣菜なんです
ミートデリカクドウさんは体にいい材料を使って、安心安全な手作りお惣菜のお弁当屋さんです
今はお店に出てなんでも手作りコロッケはオーナーの工藤玲子さんなさが作ってんなんよ
じゃがいももひき肉もこだわりの材料だな
なんと昨日は月一の肉団子が半額な日でラッキー

当然肉団子もゲットするよの
玲子さんと色々体にいい食べ物の話など出来て勉強になりました
ミートデリカクドウさんはおすすめのお店です
2022年01月13日
レンジで温玉作り٩( *˙0˙*)۶
おはようございます
起床5:55⤴︎⤴︎
ゾロ目で目覚めてなんだかラッキーだ気ぃするの
風は強いけど昨日よりはあったこ気ぃします
路面もシャーベット状だったり、凍ってる所があったり、アスファルトがでてたりと賑やかな路面ださげ運転はほんと気をつけねばね❗️
さて、昨日の晩御飯用に「んだブログ」でブロガーの「ゆるゆるな毎日」のみくさんがレンジで温玉を作ってるのを見てチャレンジしてみた
生野菜サラダが豪華に見えるよの〜

カップに卵が浸るくらいの水を入れて、黄身に爪楊枝で穴を3か所くらい開ける

これしねど爆発すんのんよ❗️
レンジで500Wで50秒

全然変化ねぐて20秒またやってそれでもあんまり変わんねぐてまた20秒

なんとか出来ました
水道水が冷たかったさげだが入れ物がちょっと大きかったのか…コーヒーカップの方がいがったんがなぁ〜
2回目はぬるま湯でやってみたりと、レンジの中を凝視しながらまるで実験しったようだけ笑
確立した時間を習得したらもっと簡単に作れんなごもの
これからもチャレンジしてみようと思います(*゚▽゚*)
倫理日めくりカレンダーの言葉
『出直しは いつでもできる』

今日の言葉は、なんか肩の力が抜けていいのー
昨日あんなことやりたかったの出来ねがった(-。-;
これもやらなかった(-。-;
布団の中でもやもやしてたけど、この言葉に救われた〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
よし、今日はやるぞぉ٩( ᐛ )و
2021年12月19日
鮨処えびすさんで晩御飯ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
起床3:40⤴︎⤴︎
日曜日恒例のコーヒーは旦那さんが淹れてくれました〜
さて、朝の会に行く5時前はそんなに積もってねがったんでも、もっつもつと降ってきた酒田の空です
風がねさげ積もるがもよ〜
おっかね、おっかね(−_−;)
さて、昨晩は隣のえびす鮨さんで食べました
外での会合や友達との飲み会が少しづつ復活した私
外で美味しい物を頂いているせめてもの罪滅ぼしです…って、私も便乗してご飯支度しねぐていさげあんべいなんでもの

一人前の鮨の他にに息子は牛炙りをオーダー❗️

旦那さんと息子の好きな物を食べてもらた〜
そして家庭の事情で我が家にお泊まりの若葉ちゃんは納豆巻きが大好きでこれオンリー❤️

安上がり女子だの〜笑
画像にはありませんが海老の味噌汁、かんぴょう巻きも絶品❗️
野菜物が欲しいと言うリクエストに刻み野菜サラダの一品
大根ももちろん桂剥きして細切りとプロの刻みは違いますの〜
これをどんぶりいっぱい山盛り食べたいくらいです
寒くても、隣まで歩くと美味しいお寿司が頂ける幸せ
ごっちょ様でした
さぁ、今日はどれくらい積もるかはかはかでゅ〜お天気です

そんな今日もファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ
昨日のえびすさんからスタンプ貰ったからコンプリートヽ(^◇^*)/ ワーイ
中通り商店街の抽選会で当てるぞぉ‼️

2021年11月17日
巳之助さんで研修の後の懇親会(*゚▽゚*)
おはようございます
6時ころに降った雨も上がりいいお天気になりつつある酒田です
起床3:58⤴︎⤴︎
定休日明けもスッキリ起きれていがったちゃ〜
今朝は昨日の夜に引き続き酒田市倫理法人会の学びの時間があります
昨晩は6時半からいわき市からお越しの平子健司レクチャラーの講話、終わって会場の巳之助さんの料理でおもてなし〜
次々と出される料理の美味しごと、美味しごと

キッシュはカボチャのキッシュ

生地になっているグリーンはほうれん草
ふわっとした滑らかさでんめっけ〜
魚は黒鯛のパン粉焼き

肉は柔らかくてとろける美味しさ〜

もう私はパスタは美味しそうだけど食べらんねぐてかじオヤジ殿にあげました

お腹いっぱいだなさ、最後のケーキははいるんだよの〜笑
そして、巳之助さんのコーヒーはまた格別に美味しい

贅沢な夜の時間を過ごさせてもらっていがったけ〜
帰りに講師の方に巳之助さんの鯉の中の「佐藤さん」と「斎藤さん」を紹介しました

今月は白崎と来たりと巳之助さんには二度お邪魔しました
レストラン欅の調度品と和風の巳之助さんの雰囲気がしっくりくる店内はいいですの〜
全てテーブル椅子席になって、膝の悪い方も大丈夫♀️
美味しいものを食べた翌日ださげ、今日はエネルギー消費を心がけて動かねばねの(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
週半ば健康に気をつけてファイト٩( 'ω' )و
2021年05月28日
具沢山の孟宗汁作りましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
さんぶ〜(><)
起床4:40⤴︎⤴︎
早起きして早く散歩行ぐがなぁ〜思ったば結構な雨と風(-。-;
あんまり寒くてエアコンの暖房入れた(-。-;
ここしばらく肌寒い日が続くよの〜
昨日の晩げのごっつぉはあんまり寒んぶくて、備蓄の最後の孟宗を生姜たっぷりの具沢山の豚汁にしました

人参、牛蒡、こんにゃく、大根、厚揚げに米の娘ちゃんの豚バラ肉をたっぷり❗️
冷蔵庫に備蓄孟宗が無くなると寂しなんよの〜
そろそろ孟宗も終盤ださげ産直回って買いに行ごうっと
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『信念が道を拓く』

何かやろうと思った時にいろんな事があっても、どれだけその事をやり通すかはこの『信念』が大事だんよの〜と思った今朝です‼️
寒んぶくても心はあったかく今日もファイト(╹◡╹)
2021年02月07日
チーズタッカルビ初挑戦٩(^‿^)۶
昨日は初めての料理にチャレンジしてみだ❗️
このじょ買った通販のOisixの箱の中にモッツァレラチーズが入っていて、どんな料理にしていいがんねぐてググってみた
色々検索してみてチーズタッカルビなる料理に初挑戦
まずはこれ完成品

食べたことねんでも最近耳にする料理だからチャレンジ
いろんなサイト検索してみたんでもまぁそれぞれ調味料が様々な違いがあって迷たんよ(-。-;
とにかくコッチュジャンは入れるらしく無かったから買いさ行きましたよ‼️
買った物はそれくらいで、肉も野菜もほとんど冷蔵庫さある物で出来ました
鶏肉に2枚を
コッチュジャン大さじ3
醤油大さじ2
酒大さじ2
砂糖大さじ1
辛味噌大さじ1
ニンニク一欠片
生姜一欠片
で漬け込んで30分‼️
野菜は
キャベツ
玉ねぎ
人参
長ネギ
椎茸
じゃがいも(Oisixにはいってたインカの目覚め)
ホットプレートでごま油で野菜をサッと炒め、その上に鶏肉乗せて蒸し焼き

ほぼ火が通った所で全体をかき混ぜてモッツァレラチーズを真ん中に入れて溶けたら絡めて食べんなんけ

旦那さんが豆腐も入れたらって言われて足して、餅が合うような気がして餅も投入

餅にちょっと辛いタレが絡んでんめっけ〜(*゚▽゚*)
これはなかなか美味しい料理でした❗️
この料理リピありだの❗️
そして、Oisixに入っていたじゃがいものインカの目覚めはさつまいものように美味しかったけ
息子はさつまいもだと思って食べてました
野菜やキノコ類や色んなの入れていがもの
鍋物やホットプレート料理はいいの〜
2021年02月02日
モウカの星とグラタンヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
土砂降りの酒田です
起床5:10⤴︎⤴︎
今日は庄内中央倫理法人会のMSに参加なので早起き‼️
行きも帰りも土砂降り
雪がどんどん溶けていいんでも降りすぎでね
さて画像は昨日の晩げのごっつおの小松まぐろ専門店さんで買ったモウカの星サメの心臓です


見た目はちょっとグロテスクがもしんねんでも、コリコリしてクセもなくんめっけ〜
ニンニク醤油が合うなんよ
そして、この間のセブンの卵マカロニサラダをほうれん草とウインナー、玉ねぎ入れてグラタンにアレンジしてみた

自分で言うのもなんだんでも、美味しく上手に出来たヽ(^◇^*)/ ワーイ
久しぶりに作る洋食料理だがも
んで、飲みすぎた
さぁ、特になんもない定休日
何すってなぁ〜
今日の倫理日めくりカレンダー
『気づいたら即実行』

これってなかなか出来るようで出来ねんでも、その通りやっといい方に行くんだよの〜
そして、気づく事が大事だんよの‼️
気づいてすぐやる人
気づいて後でやる人
気づかない人
自分はどれだろう〜
さぁ、今日もがんばんべ〜٩(^‿^)۶