2023年02月02日
寒い酒田の朝(▰˘◡˘▰)
おはようございます
風が強い酒田です
昨日の午後の雨で溶けた雪が固まって道路は凸凹でまるでジェットコースターに乗ってるようだっけ
対向車来っとすれ違いうなさヒヤッとする道にもうおっかねけ(-。-;
そんな凸凹道を除雪車が除雪してくれて助かるの〜
それでも、硬い雪の塊があるのは困り物
除雪するのが大変だったとカジオヤジ殿
朝から除雪を頑張ってだᕦ(ò_óˇ)ᕤ
風の強い寒い、そんな朝んぽをナツは拒否❗️

ナツはトリミングに行ったから尚更寒んむなんがの〜
うちの前で元気な琥珀ちゃんとペッパー君に会いましたUo-ェ-oU ポッ♪

シュナウジャウジャ〜の朝に私は嬉しくなるの〜
「散歩に一緒に行こうよ〜。」と言われてるみってだの笑
元気な琥珀ちゃんとペッパー君についていくかと思えば拒否(笑)
二人は散歩に行って、ナツは抱っこして帰宅‼️
さぁ、道が悪いので皆さん今日もご安全に〜
2023年01月31日
ト一屋中町店の最後(_ _。)・・・
今日で閉店のト一屋中町店さんに買い物に行ってきました

鱈の子漬けの醤油が足りなくてどうしても今日中に欲しくっての〜
店内に入ってまぁ〜色んなものが品切れだっけ〜( ̄◇ ̄;)
んだよの〜
2階に上がったばなんと醤油が1本だけあたけ〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
商店街の人お二人と偶然会い立ち話
買い物に行って知り合いに会う事が多いし、ちょっとした立ち話すんながまた楽しいなんよの〜
そんな事ができる店がなくなる…寂しいの〜
帰りに「今までありがとうございました。今度はどこのお店に行くの❓」って聞いたば新橋店だって
遠くなるの〜
買い足りなかった物は、うちに戻って車でト一屋南新町店に行きました
野菜は八百屋さん、肉は肉屋さん、魚は魚屋さんが中町にはあんでも牛乳や豆腐、こんにゃくなど日配品はねあんよの〜
車のある私はいんでも、車に乗らね人は大変なるの
したば無印良品の隣にこんな張り紙が‼️

『このゆび商店』

気になるの〜
そして、こちらのブログにト一屋の1号店の事が詳しく載っているので読んでみて〜
https://akumisakata.exblog.jp/30233768/

2023年01月30日
晴れ晴れ鳥海山ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます☀
いいお天気の酒田です
鳥海山が見事だの〜

寒鱈まつりでくたびれて、4時半で目が覚めたんでも二度寝してしまた〜(-。-;
起きたば6時過ぎったけ
膝、腕、背中あっちこちが痛い…久しぶりのイベント疲れだの
3年振りの寒鱈まつりをやり切った感じです
今朝の酒田はかなりの冷え込みと積雪ですが、やっぱり太陽が出ると気分が上がるよの⤴︎⤴︎

寒鱈まつりも3年振りにやっと開催出来てほんといがった
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『後始末は物事のけじめ』

まだまだ後始末が残ってるのでしっかりさねばね٩( ᐛ )و
2023年01月29日
大懇親会ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
起床3:50⤴︎⤴︎
寝坊しないで座談の準備が出来ていがった〜
いやぁ〜昨日は飲み過ぎ、はしゃぎ過ぎて起きれないかと思たけ(-。-;
昨晩は出店のために金曜日から入っている4人の方の他に、町長始め南三陸町から6人の方が寒鱈まつりに来てくれたんですヽ(^◇^*)/ ワーイ


あの地吹雪の中、舞ちゃんが頑張って運転してきてくれました
いやぁ〜、酒田に住んでいる私でさえ日中のホワイト会アウトに苦戦してるのにほんとよく来てくれました

商店街の理事長、専務理事始め、寒鱈まつりを手伝ってくれいているジューシー君眞島さん、そして酒田に来ていた白崎映美ちゃんも交えて20人の懇親会を割烹綾さんでやりました

二次会、三次会…
南三陸町の皆さんの元気と大好きに雄心堂さんの黒糖パンのパワーもらって今日も寒鱈まつり頑張るぞぉ。
2023年01月27日
撫で撫で大好きナツUo-ェ-oU ポッ♪
おはようございます
起床4:32⤴︎⤴︎
おっと、今朝は寝坊してしまたけ〜
朝の会に遅刻
風が無いとあったかく感じる外❗️
散歩に出かけたらそらちゃんパパに会たんよ〜

会うといつも撫で撫でしてくれっさげそらちゃんパパを見て猛ダッシュのナツ
ご機嫌です
昨日は、昨日で古庄シェフから撫で撫でしてもらいました

昨日は仕込みが終わって、昨晩は我が家でおもてなしをしました
古庄シェフは私の作る田舎御馳走に美味しい、美味しいと食べてくれていがった〜
うちの息子との会話をとても楽しみにしてくれてるんです
嬉しいの〜
我が家の一番のおもてなしかも笑
さぁ、今日は仕込みの最終、そして寒鱈まつり準備と盛りだくさんの一日です
今日も楽しんでファイト╰(*´︶`*)╯♡
2023年01月26日
鱈のブイヤベースの仕込み(o˘◡˘o)
酒田調理師専門学校の調理場を借りて、古庄シェフのお手伝い

玉ねぎ30kは皮をむいて二つに割ってスライス
ただひたすらタントンタントン…
人参20キロも皮を剥いて千切り、にんにく6株はみじん切り…

セロリ四株はシェフが出汁用と煮込み用に刻んで…
600食の仕込みはなかなかの醍醐味ですの〜
シェフは鱈のアラを使って寸胴でスープの仕込み…

ボールからザルからまな板など当たり前だけど、なんでも揃ってる場所でありがたや〜
明日は何のお手伝いかな?
寒い中でも温まる古庄シェフの鱈のブイヤベースを、是非とも食べにきてくださいの〜

2023年01月26日
なんぼか収まった酒田の天気(▰˘◡˘▰)
おはようございます
風も昨日よりはマシでいがったぁ〜
ナツも快適に散歩できました

ありがたい事に積雪はねぐて、強風であちこちに吹き溜まりができている程度
このくらいの積雪はめんこもんだの
大通りの県道は除雪があったようで、車道はいいんでも各所の横断歩道が雪の山(-。-;

ナツは抱っこしないと越えらんねけ〜Uー''`ー;U ムムッ
今日と明日は古庄シェフのブイヤベースの仕込みボランティアを友達としま〜す٩( ᐛ )و
なんたって600食のブイヤベースださげの〜
仕込みが出来るのも酒田調理師専門学校さんの協力を得られたからだんよ〜
沢山の方の協力の上で日本海寒鱈まつりが成り立ってるんだなぁーと改めて感謝です
そして、シェフの仕込みを見るのってなかなかできねさげ楽しみです
今日も寒さにめげずにがんばんべ〜
2023年01月25日
さかたセントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
今朝は積雪は思ったよりねけんども風が強えさげ寒さ倍増❗️
そんな中でも、朝活ダブルヘッダー
天候で急遽欠席の方のキャンセルの朝食があったです
久しぶりにセントラルホテルさんの朝ごはんを頂きました
美味しい朝ごはんにいいことあった今日のスタート

ナツもテロテロ道の散歩を頑張ったんよUo-ェ-oU ポッ♪


みなさん、今日は特にご安全に〜♬
2023年01月24日
大寒波、来たよ(−_−;)
お昼に車を見たらこんな感じ

朝方の溶けた雪が氷になって張り付いったけ(-。-;
市内は時折の地吹雪で視界が悪くなる時があっけ

路面もテロテロのアイスバーンです
風が舞うように吹いてるから信号機もところどころ見えない場所も:(;゙゚'ω゚'):
明日、古庄浩シェフは来らいっがなぁ〜(-。-;
2023年01月24日
美味しかった割烹綾さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
大寒波と言われながら穏やかな酒田でした…9時までは
ボタ雪が笑っちゃうくらい降ってきたけど気温が高いので道路はぐちゃぐちゃ〜(^◇^;)
昨日のお昼に酒田に遊びに来た岡山県笠岡の上さんに見せたかったなぁ〜
昨晩は、上さんの歓迎会を割烹綾さんで賑やかにやりました

たくさんの料理を楽しみました

翌日ゆっくりしていくのかと思いきや、朝のバスで帰ると言うことで海鮮市場で朝ごはん

雪があるかと思うまで来たらなくて残念がってた上さんに見せたかったなぁ〜この雪❄️
海鮮市場で外見てパラパラ降る雪に喜ぶ上さんが可愛い
「せっかく酒田に来たら雪がないと面白くないって。」

だよの〜
またおいで〜
今日の休みは野暮用で終わりそうな気配
だんでも野暮用もちゃんとした用事‼️
今日も一日一生、楽しみましょう〜