2021年07月26日
楽しかった南三陸町(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
《南三陸町備忘録》
ずっと行ってねど思ったば5月末に田束山さんにつつじを見に行ったんだっけ笑
私の中ではやっぱり福興市に月一行ってたさげ2ヶ月も行がねとずっと行ってない様な気になんなんよの〜笑
冷蔵、冷凍庫の備蓄も無くなってきたさげ8月に入る前に行きたかった‼️
いつも行くメンバーに声かけたけど皆さん色々あって一人旅になるか〜と思いきや親戚のゆみちゃんが「まだ行ったことないから行くとき連れて行って〜。」と、この間言われたのを思い出し誘ったな
彼女は南三陸町はもちろん被災地は初めてだんけ
私が南三陸町に行くと言えば出発は5時❗️
4連休最終日ださげ混むかなぁ〜と思いきや5時だから全く混んでなくてスムーズに8時半到着しました
まず寄る及善蒲鉾店工場は日曜日でお休み(-。-;
次に普段行く場所は民宿なかさんだんでも、泊まり客で忙しいんでろさげ早い時間は避けてまずは震災復興公園に行き防災庁舎で合掌

さんさん商店街では開店前でお客様を迎える準備が進んでいました
ヤマウチさん、及善蒲鉾店前は揚げ物、焼き物の準備をしていて暑い中ご苦労さんです

さんさんをぐるっと回ってその後、民宿なかさんに行ったらお父さん、お母さん、お姉さんがいつもの笑顔で迎えてくれて『ただいま〜。』って言っちゃうんだよの〜
お茶受けにウニが四つも出てきてゆみちゃんはびっくり‼️


ホヤの酢の物、きゅうりの漬物、茎わかめの佃煮、コーヒーゼリーなどもうお腹パンパンです笑
いつもほんと申し訳ないくらいの沢山のお茶受けに感動
帰りがけに福興市でよく会う仙台の紺野さんがさんさん商店街にいるよ〜茜ちゃん情報で直ぐに向かいました
途中、サンオーレ袖浜海水浴場はたくさんの人人、テント、テント

11時にはカンカン照りの空です
朝は余裕のさんさん商店街の駐車場も満車
私はヤマウチの従業員駐車場に止めさせてもらいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
商店街に行くと茜ちゃんと一也君、そして初めましてのそうま君と会いました

今度は酒田に遊びにきての〜
ゆみちゃんに『これ美味しいよ。』『これは買いでしょう。』
私のおすすめを伝えながらのお買い物スタート
牡蠣が一個140円だったり、わかめの上質に感動したりと沢山買ってました
保冷箱3箱にびっちりお買い上げ
絶対、うちに帰って家族にびっくりされたと思う〜笑
お昼になってもなかなかお腹はあんまり空かないけど、町長と舞ちゃんとランチタイム
いくらミニ丼セットを町長にご馳走になって感謝、感謝

町長と山内さんとゆみちゃんとパチリ

南三陸町にいると時間が経つのが早くて帰り時間の2時にあっという間になりました
お買い物ツアーの締めはいつものSATAKEさんのコーヒー

いつも笑顔で迎えてくれるオーナーさんの女性がいなくて男性の方一人
聞いたら女性の店員さん、奥さんは出産されて産休なんだって(*゚▽゚*)
『おめでとうございます。』
水出しアイスコーヒーを頂き、興奮した気持ちを落ち着かせて帰路に…
親戚のゆみちゃんは南三陸町の皆さんのおもてなしに感動しったけ
震災から立ち上がる人って明るいの〜元気もらうの〜
んだよの〜ださげ又行きたくなんなんよの‼️
今度はお盆過ぎかな
さぁ、南三陸町のパワーもらったからギア上げて頑張ろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2021年07月26日
✿おは✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾よお✿
おはようございます
起床4:30⤴︎⤴︎
昨日の疲れも無くパッと起きらったけ
起きて直ぐ頭に浮かんだのは『少しでも涼しいうちに散歩に行こう』
と言う事で屋上で朝日を拝んで5時前に即散歩Uo-ェ-oU ポッ♪

ナツの思うままに歩けば海鮮市場へ向かう

ハマナスの実がなってんでもいつもより少ない感じ

今日も暑くなりそうだんでも明日の傘マークに期待して
週始まりの月曜日は特にファイト٩( ᐛ )و
2021年07月25日
2021年07月24日
北村くらた農園(*゚▽゚*)
毎年買わせてもらっている北村くらた農園さんの枝豆
今年も20日から販売しています

おとといは夕方四時ちょっと前に電話したらかろうじて2袋残っていて買えました
昨日は若葉ちゃんママが買いに行くということで、枝豆そしてとうもろこしを買ってきてもらたな
その、とうもろこしの甘さが衝撃的
Σ('◉⌓◉’)
めっちゃ甘い❤(〃ʘ▿ʘ〃)

1本100円ですよ、100円‼️
それも税込❗️
そして、枝豆は1キロ600円と格安です‼️
昨年は雨でやられてなかなか収穫量が上がらなかったでも、今年はかなりある様ですヽ(^◇^*)/ ワーイ
午後からも販売可能だそうです
今日と明日で味風香は終わり
月曜日休んで、火曜日からはおつな姫になんなんと〜
今年もお世話になりますの〜
ちなみに北村くらた農園さんもんだブログやってます
http://kurata.n-da.jp
2021年07月24日
ワクワクの明日を思って働くぞぉᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おはようございます
今日も合言葉は、あっちぇの〜σ^_^;
3時で目覚めて満月見た後、また寝て起きたら4時10分
あたりにも朝日がキラキラしったさげ朝の会に行く前の4:50に屋上に上がらずにはいられませんでした‼️

今日も暑くなりそうだの〜
草木が喉が渇いたよ〜と言っている様(-。-;
いつから雨降ってねんでろ…
昨日の開会式は最後まで起きらんねぐて10時で寝てしまた((-。-;
明日はお盆前に私だけお休みもらって南三陸町に行くことにしました
南三陸町の備蓄品、ねぐなったさげの〜
ワクワクしながら今日は、働くぞぉ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2021年07月24日
2021年07月23日
バッカナリアさんのオリンピックピザうまし❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
今日も言わせてください、あっちぇの〜(^◇^;)
さて、二晩連続、宴会の我が家でした
先だって旦那さんさが即身仏巡詣の旅の夏旅キャンペーンについてきたクーポン券の期限が昨日までだっんよ
バッカナリヤさんに食べに行こうと思ってたばお客様から沢山牡蠣を貰らたな〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
あんまりえっぺ貰ったさげ、若葉ちゃん一家を誘って急遽自宅で宴会になりました
近くのお店、bacchanaliaさんに行ってメニュー見たばオリンピックピザなるものがありました

五色の色をイメージしたピザですよ〜
これ食べながらオリンピック観戦いかがですか❓

こちらはマルゲリータ

ピザの他にもフライドポテトやフライドチキンも買って盛りたくさん❗️
そして、どどんと牡蠣

大小合わせて30個くらいあったがも〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今年初の北村くらた農園さんの枝豆を茹でたら、あんなに騒いでいたちびっ子が静まり返って枝豆パクパク食べてる姿におぼけたけ〜

まるで蟹を無言で食べてるよだけ笑
ナツも加わりちびっ子女子会だの
今晩はいよいよオリンピックの開会式
さて、どんな記念すべき開会式になんなんでろの〜
いろんな問題ありながらのスタートのオリンピック
運営スタッフの方々の事思うとどんだけ苦労したんでろの〜
サッカーと女子ソフトボールが初戦勝ってまずは良かったよの
我が家も今日は仏壇配達からスタートです
今日もファイトだの╰(*´︶`*)╯♡
2021年07月22日
毎日、暑っちぇの〜(-。-;
おはようございます
今日も熱中症警戒アラートのでている酒田です(-。-;
昨日の夜はめっちゃ暑っちぇけの〜って、ここ毎日昼も夜も暑っちぇ酒田です
昨日の夜はもうご飯支度しったぐね〜て事で久しぶりに夜のうさぎ屋さんにご飯食べながらもちろん飲みに行ってきました
コロナ禍になり夜のうさぎ屋さんに行くのは2年ぶりだがなぁ〜
まぁ、ランチは毎週の様に通ってんでもの笑
うさぎ屋さんも夜開けててもお客さんさっぱり歩かねさげ開けてねがったんと
今は夜の営業は水、金土曜日だけをしているそうです
帰ってきたのは10時頃
普段は9時半には寝るから、起きるのが遅くなって朝散歩は6時半過ぎてしまっえごめんの〜ナツ

日陰を求めてアーケード街散歩の時短コースになてしまた
世の中4連休の方もいる様だんでも、仏壇のさとうは今日も元気に開店です❗️

風が穏やかかださげ外では松栄堂さんの白川を焚いてみました
日中は暑くて出かけたくないでしょうが、中通り商店街はアーケードがあるので是非お越しください
2021年07月21日
今日もあっちぇの〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
おはようございます
今日も暑くなるの〜
起床4:12⤴︎⤴︎
今日は、朝の会と酒田市倫理法人会のMSのある水曜日‼️
涼しいうちに散歩行きてんでも身支度して5時には会場へ…
ナツの散歩は帰ってからの7時半過ぎてからになんなんよの〜
暑っちぇ
アーケードの日陰をひたすら歩くとまぁまぁ大丈夫だの〜
ナツも暑いらしく用足したら直ぐにうちに直行(笑)
帰り際に空を見上げたら鱗雲

綺麗ですの〜
倫理日めくりカレンダーの言葉
『押してもダメなら引いてみよう』

押したり引いたり、離れてみたり、いろんな見方で今日も一日を楽しみましょう
昨日打った新型コロナワクチン接種のその後は、昨日よりは左腕が少し痛むだけで大した事ありません
特に変わった様子はありません
いがったちゃ〜
#酒田の空
#鱗雲
2021年07月20日
夕焼けこやけで日が暮れて〜(o˘◡˘o)
本当は看護師さんからは「わんちゃんの散歩は控えてください。」って言われたんでも全く普段通りの体調ださげ出掛けました
昨日よりは涼しいの〜
どんどん日が暮れていて、6分しかたってねんでもこんなに違うなんよ〜
19:04

19:10の景色

散歩から帰って来ても体調は大丈夫ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
腕にどんな変化があるか明日朝が楽しみだの