2024年01月25日

銀杏の穴あけ買ってきた٩( ᐛ )و



年末にもらった銀杏だんでも、レンチンして食べても美味しい


生のまま殻を外して茹でて薄皮を剥いてから冷凍するといいらしい





昨日の玉川寺のランチを予約してくった料理の上手な眞島さんから教わったんよ


早速、百均から銀杏の殻を割る道具を買ってきた‼️


直ぐに食べんなんば電子レンジでもいいんでも、冷凍保存したばなんか柔らかさにムラがあってなんか変だけ(-。-;



昨日の精進料理に出てきた銀杏ご飯が美味しくって作ってみたくての〜




こうゆう手間めな仕事は旦那さんが得意ださげ今晩やってもらおうヽ(^◇^*)/ ワーイ


一緒にこの間、Facebookで『ゆで卵の殻が剥りにくい。』って書いたら

『茹でる前に卵に穴を開ける器具で開けてから茹でるといいですよ。』と言われたさげ買ってきた


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 18:51Comments(0)料理

2024年01月25日

寒い朝(o˘◡˘o)



おはようございます

起床4:07⤴︎⤴︎

風も時折強えぐて雪が舞う寒い酒田です

でも、1月ださげこのくらいは当たりめだんよの〜





雪の少ない今までがもうけもん‼️

積雪においては酒田ではこのくらいは大したことねし

暗い中を歩くなさ雪あかりは助かなんよの〜

道路の雪がキラキラして歩いていてもワクワクでゅ〜☺️


そして朝会場の明かりを見るとホッとすんなんよの



 

倫理日めくりカレンダーの言葉の今日の言葉にいいですの〜

『順境を喜び過ぎず 逆境を悲観せず』




今日も寒くてもほっこりすること見つけて頑張ろう٩( ᐛ )و