2022年09月12日
本場の芋煮会ヽ(^◇^*)/ ワーイ
昨日の事
昨日は5:50出発で山形にマイクロバスで向かいました
目的は、家庭倫理の会の役員会、そして辞令交付式とその後は芋煮会と盛りだくさん
マイクロバスは総勢17人
役員会が8:30から役員以外の方は山形市を散策したり温泉に入ったり…
その後辞令を頂く方々は10時から辞令交付式と忙しいスケジュールだったんよ〜
心地よい緊張感を味わいながらきちんと行われていい時間を過ごせました
それが終わってお昼からは、馬見ヶ崎川の唐松観音堂の芋煮会会場でお楽しみの芋煮会ヽ(^◇^*)/ ワーイ
山形の会員さんにすっかりお世話になてしまたm(_ _)m
馬見ヶ崎川の日本一の芋煮会は来週行われなんと
山形の芋煮は当然牛肉で醤油味

美味しかったの〜
マイクロバスださげビールも飲めて暑い中の芋煮会は最高だっけ
今年初の芋煮汁は内陸風の牛肉芋煮汁でした❗️
会の途中では、ピンゴゲームあり、カラオケないのに歌う人あり、勝手にエールを送る人ありと賑やかな会となりましたとさ
これも家庭倫理の会のモットー『明朗 愛和 喜働』
帰りのバスも寝る人、飲む人、しゃべりっぱなしの人…私じゃないですよ笑
誘った友達から『誘ってもらってよかった〜。楽しかった〜。』と言われてほんと嬉しかったの
会場は唐松観音堂の近くの河原

テントが貼られてて、ゴザもちゃんと敷いてあんなんよ

日本一の初代なべ太郎が飾れてる場所だんよ

コロナ禍で2年は出来なかったさげほんと嬉しけ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
2022年09月12日
散歩がてらの勉強(^_^;)
今日の朝んぽは日和山公園から〜の海鮮市場へ
潮風を感じながらの散歩は気持ちいいの〜
日差しはあっちぇんでも風が涼しくてあんべいけ

ナツも張り切って歩いたよ〜だけど、帰りはのんびり散歩

クールダウンに丁度いい感じだっけのー
10月に向けてある試験を受けねばねんでも、なかなか勉強の時間が取れねあんやの〜日々なんだかんだあっし´д` ;
それは言い訳だんでもの
そこで朝晩と2時間近くする散歩の時を勉強に充てることにしたな❗️
覚えねばね事を携帯に入れて確認しなが歩いてんなんよ
暗記力の低下にはおぼけるの
そして間違う事はおんなじところ(-。-;
ぶつぶつ言って散歩して変なオバサンです笑
高校卒業と同時に勉強の言う文字は捨ててきたはずたんでもさねばね
試験まであと1ヶ月
頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
#朝んぽ
#ミニチュアシュナウザー
#海鮮市場
2022年09月12日
朝焼けに照らされて飛行機雲がヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
窓を閉め切って寝たば、暑っちぇぐて4時過ぎに目が覚めてしまた
4:40の酒田の空
くっきり鳥海山

飛行機雲が朝焼けに照らされてる〜

朝焼けの中、飛行機雲が赤く伸びてんなが見れるれてなんかラッキー
ずっと見ったばどんどん先にいって、反対側からくる飛行機雲と二本並んだんけヽ(^◇^*)/ ワーイ
2本並んでいるのが見えだがなぁ〜❓

どこの国の、どこへ向かう飛行機だんでろ❓
どんな国の人が乗ってんなんでろ❓
そんな事を考えて見ったばワクワクしてきた❤(〃ʘ▿ʘ〃)
まだまだお月様もくっきり見えますよ

そんな今日は月曜日
今週もスタートしました
日中は暑っちぇんでもきっと朝晩は過ごしやすくなって、どんどん秋に向かってなよの〜
気温差が激しくなっさげ体調管理しっかりしないとの❗️
今週も楽しんでファイト♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
#鳥海山
#酒田の空
#お月様