2022年09月12日

本場の芋煮会ヽ(^◇^*)/ ワーイ



昨日の事

昨日は5:50出発で山形にマイクロバスで向かいました

目的は、家庭倫理の会の役員会、そして辞令交付式とその後は芋煮会と盛りだくさん

マイクロバスは総勢17人

役員会が8:30から役員以外の方は山形市を散策したり温泉に入ったり…

その後辞令を頂く方々は10時から辞令交付式と忙しいスケジュールだったんよ〜

心地よい緊張感を味わいながらきちんと行われていい時間を過ごせました



それが終わってお昼からは、馬見ヶ崎川の唐松観音堂の芋煮会会場でお楽しみの芋煮会ヽ(^◇^*)/ ワーイ

山形の会員さんにすっかりお世話になてしまたm(_ _)m

馬見ヶ崎川の日本一の芋煮会は来週行われなんと

山形の芋煮は当然牛肉で醤油味




美味しかったの〜 

マイクロバスださげビールも飲めて暑い中の芋煮会は最高だっけ

今年初の芋煮汁は内陸風の牛肉芋煮汁でした❗️



会の途中では、ピンゴゲームあり、カラオケないのに歌う人あり、勝手にエールを送る人ありと賑やかな会となりましたとさ

これも家庭倫理の会のモットー『明朗 愛和 喜働』

帰りのバスも寝る人、飲む人、しゃべりっぱなしの人…私じゃないですよ笑

誘った友達から『誘ってもらってよかった〜。楽しかった〜。』と言われてほんと嬉しかったの


会場は唐松観音堂の近くの河原




テントが貼られてて、ゴザもちゃんと敷いてあんなんよ




日本一の初代なべ太郎が飾れてる場所だんよ





コロナ禍で2年は出来なかったさげほんと嬉しけ❤(〃ʘ▿ʘ〃)


同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
うさぎ屋さんのランチ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
推して参るさんで楽しい飲み会(*゚▽゚*)
山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃)
山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃)
庄内発酵堂の三木裕美さん✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 うさぎ屋さんのランチ❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-05-13 14:09)
 推して参るさんで楽しい飲み会(*゚▽゚*) (2025-05-05 07:59)
 山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+ (2025-05-03 09:33)
 お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-25 14:01)
 山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-23 21:18)
 庄内発酵堂の三木裕美さん✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾ (2025-04-18 09:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。