2019年06月09日
ウィリアムス浩子さんのライブ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
今晩は、7時開演で、ウィリアムス浩子さんのjazz Liveがグリーンベイでありました
ワンドリンク付きで4000駅


もう、夢のような時間でした。
ウィリアムス浩子さんの透き通る歌声、ふんわりした歌声、キリッとした歌声、低い声のズシンとくる歌声…
万華鏡のような声にワクワクしました
ウィリアムス浩子さんは、ちあきなおみさんの歌を歌いLiveをしているそうです
酒田でも是非、してほしい〜〜
ワンフレーズをアカペラで歌ってくれたけど鳥肌が立ちました
何にも食べないでjazz Liveに行ったので、帰りにホルモンやきとりゆうちゃんに寄りました

さっと食べて、さっと帰る
きっと寝ても、ウィリアムス浩子さんの歌声が頭の中で響きわたるんだろうなぁ‼️
2019年06月09日
スペシャルおはよう倫理塾(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
こんにちは〜〜の時間になりました
朝は青空、お昼になってきたらどんよりお空になってきました
起床3:28⤴︎⤴︎
今朝はいつも早いけどもっと早く起きました
日曜日は座談の支度もありますが、今日はスペシャルおはよう倫理塾で、倫理研究所相馬紀子顧問の講話なので多分たくさんの方が参加してくれるはず‼️
そう思っていつもより二回多くコーヒーを入れて4回入れました
コーヒーメーカーも古くなってきたので時間がかかるのでいつもより増して早起きです
昨日、お菓子も最初20個購入し、足りないかもしれないと5個追加したら何と参加者が講師を入れて25人

準備した数にぴったりの参加者でびっくりしました‼️
『徳積み』『徳切れ』の話、人のためになる生き方が徳積みですよ〜〜

『人から「ありがとう」と言われる生き方をして徳を積みなさい。』
などなど、人生の生き方で大切な事をお聞きしました
そして、こんな言葉も心に響きました
『 今幸せな人は謙虚にならないといけませんよ。今の幸せはきっと先祖の徳のおかげと思い謙虚になりなさい。』
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『 心で観る 』

心で感じた事を頭において日々過ごせればと思います
この人数なので座談も盛り上がりました

6時半過ぎに終わって、講師の方と私、かじオヤジ殿ともう一人の会員さんと海鮮市場に行きました
ものすごい人でした
頼んだのは漬け丼

相馬顧問も二度目の海鮮市場のこの漬け丼に感動していました
実は以前来た時は刺身があんまりおいしくなくてイメージがあんまり良くなかったようでした
今朝ので一変、美味しい〜〜美味しい〜〜を連発
お誘いしてよかった‼️
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at
13:30
│Comments(0)