2022年12月14日
立派な丑貰っちゃった〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
大荒れの天気だけど風と雨足が強いだけで酒田は想定内のお天気かな❓
でも、突風に気をつけながら過ごさねばねの
さて、登米市の若鮨の伊藤俊郎法人アドバイザーを昨晩、今朝とお迎えしての酒田市倫理法人会MSでした
何度聞いても、いつ聞いても沢山の気づきを頂きます
心に沁みるお話は実践を日々されているからなんですよの〜
セミナーが終わって、登米市にある牛神社の貴重な丑の置物神様を会長だけでねぐ私にまで頂き感激です

前に頂いた丑さんとはまたバージョンアップしてどんどんいいフォルムになっていきますヽ(^◇^*)/ ワーイ
昨晩の巳之助の料理はとても美味しっけ〜

鱈のブイヤベースに冬を感じながら美味しく料理やビールを頂きました
今朝は伊藤法人アドバイザーから「いい飲みっぷりでしたね。」と褒められました笑
夕方6時に閉店の人気店の若鮨さんは、「寿司といえば魚だけどもこれからは肉の時代が来る。」と先を読み、生牛の寿司や、焼かない焼肉の開発など様々な事業展開しています
そして、食材にしている牛に感謝しようと丑神社を建てたんです
前に2度ほどお邪魔しました
登米市の若鮨さんに2年前にお邪魔したんでも、来年はお邪魔したいと思います