2021年07月28日

米さんの紙芝居ヽ(^◇^*)/ ワーイ



こんにちは

もうすっかりお昼ですの〜

台風は大した事なく通り過ぎて行きました

雨は降ったんでもこんな量で畑や田んぼ、草木は息ついたがの❓



今日は定休日明けの水曜日。


酒田市倫理法人会のMSの講話者は紙芝居の米さんでした

米田佐之助さん




朝から紙芝居と漫談の様な楽しい講話に笑わせて頂きました

そして色々考えさせられたけ

なんで最近の子供達、若者は方言を使わないんだろう〜と私は思っていました

もっと方言を地元の言葉を話してもらいたいよの

このままでは方言はなぐなるの

米さんは言ったけ

『方言は楽しい、可愛い。そう思ってくれる若者も最近はいるんだよ〜。』

そうだ、方言は楽しいと思わねばダメなんだの〜

あっという間の時間でした

紙芝居を見聞きしながらたくさんの事を学ばせていただきました

白崎映美ちゃんの「やぎのうた」が紙芝居になってて笑ったけヽ(^◇^*)/ ワーイ




朝から楽しい時間をありがとうございます







同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
3月29日の記事
きれいなもの.:*・✿ ✿.。.:*・ヾ(Ő‿Ő✿)✫゚*
研修のお土産(*゚▽゚*)
セントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃)
寄せ書き(*゚▽゚*)
青空♡✧ヽ(^◇^*)/ ワーイ
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 3月29日の記事 (2025-03-29 09:27)
 きれいなもの.:*・✿ ✿.。.:*・ヾ(Ő‿Ő✿)✫゚* (2025-03-22 10:31)
 研修のお土産(*゚▽゚*) (2025-02-21 09:46)
 セントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-02-19 10:32)
 寄せ書き(*゚▽゚*) (2025-02-16 08:59)
 青空♡✧ヽ(^◇^*)/ ワーイ (2025-02-14 09:24)

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 13:18│Comments(0)倫理法人会おばちゃんのつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。