2021年06月15日

吹浦小学校で出前租税教室(o˘◡˘o)




本日は、午前中に東根から帰って来て後始末してから、午後からは酒田法人会の出前租税教室第二校目、吹浦小学校でした〜


ちょっとハードスケジュールだんでも、暑い中での出羽人形芝居の津盛柳貮郎師匠始め、裏方の皆さんはもっと大変だったがも❗️



師匠は一人で二体を操り見事に「税金ってなあに❓」と「笠踊り」を暑い中演じきりました





さすが津盛師匠

そして裏方さんの青年部会も皆さんも頑張りました






吹浦小学校の生徒さんは5、6年生が観劇してくれました






低学年と違い静かに観劇ださげ反応がちょっと静か…




きゃーきゃー騒ぎません

それは当然だよの〜



ださげ反応して欲しい時に師匠演じるとんべえが生徒さんに聞くと言う会話方式にしました❗️

これが見事に当たり、大きな声で応えてくれて一気に盛り上がっんけ〜





これはとんべえのなかなかのアドリブでした‼️

舞台裏での一人で二役を演じる姿を師匠が幕前で披露すると子供達の目がキラキラ

子供達の感想を聞いて、きっと師匠の疲れは飛んだのではないかと勝手に思う私です

遊佐役場の町民課の方も同席頂き、お邪魔した酒田法人の私達ら感謝の気持ちでいっぱいです

体育館から校長室まで歩きましたが、とても木の温もり暖かな校舎にほっこりさせて頂きました

外は暑くても風通しが良く、優しい気持ちに自然になれる作りの校舎

吹浦小学校の皆さん、お邪魔させて頂きありがとうございました








同じカテゴリー(法人会)の記事画像
絵葉書コンクールの選考会(*゚▽゚*)
庄内地域食堂のお手伝い(▰˘◡˘▰)
今月で終わる巳之助さん(T ^ T)
美味しい楽しい総会(*゚▽゚*)
✿おは✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾よお✿
ただいま〜٩(^‿^)۶
同じカテゴリー(法人会)の記事
 絵葉書コンクールの選考会(*゚▽゚*) (2024-10-28 17:33)
 庄内地域食堂のお手伝い(▰˘◡˘▰) (2024-09-25 20:46)
 今月で終わる巳之助さん(T ^ T) (2024-08-20 15:55)
 美味しい楽しい総会(*゚▽゚*) (2024-04-23 19:05)
 ✿おは✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾よお✿ (2024-04-23 09:18)
 ただいま〜٩(^‿^)۶ (2024-04-20 22:42)

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 20:49│Comments(0)法人会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。