2020年07月26日

初物の尾花沢スイカヽ(^◇^*)/ ワーイ

おはようございます

動けば汗でる、黙ってればすずしい酒田です



起床3:54⤴︎⤴︎

はい、今日は日曜日ださげおはよう倫理塾と座談がある日です

今日の座談のお供は、ジャジャ〜ンでっけ尾花沢スイカと枝豆です❗️







枝豆は昨日買ってきた北村くらた農園さんのえぞにしき




この二つが揃えば一気に夏だの〜

でっかいスイカも18人で食べたら完食٩( *˙0˙*)۶




朝ご飯いらねほどえっぺ食べました…お腹パンパン
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
✳︎
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉

『許す心が幸せを招く』






まさかマスクをして食べるわけにはいかず、食べる時は外させて頂きました

許して〜〜

まだまだ梅雨が明けねさげジトジト、モカモカでゅ〜お天気だんでも頑張ります٩( 'ω' )و







同じカテゴリー(倫理日めくりカレンダー)の記事画像
推して参るさんで飲み会ヽ(^◇^*)/ ワーイ
春を感じる朝ヽ(^◇^*)/ ワーイ
薄っすら積もった雪(o˘◡˘o)
研修のお土産(*゚▽゚*)
春よこ〜い(o˘◡˘o)
セントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃)
同じカテゴリー(倫理日めくりカレンダー)の記事
 推して参るさんで飲み会ヽ(^◇^*)/ ワーイ (2025-02-28 08:01)
 春を感じる朝ヽ(^◇^*)/ ワーイ (2025-02-27 06:52)
 薄っすら積もった雪(o˘◡˘o) (2025-02-23 09:11)
 研修のお土産(*゚▽゚*) (2025-02-21 09:46)
 春よこ〜い(o˘◡˘o) (2025-02-20 06:59)
 セントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-02-19 10:32)

この記事へのコメント
マスクだけが感染予防策じゃないですのでね。
3蜜や大皿から取る形式の食事・・・
どうぞお気をつけください。

旦那も食べる飲む会合は、
宣言解除後かなり多く閉口してますが、
会合は感染者が絶対いないという前提なのか・・・(-_-;)

経済活動・感染予防活動の  「両立」ですよね。
Posted by 酒田人 at 2020年07月26日 09:43
★酒田人さんへ

コメントありがとうございます

あまりにも大きくて、量もあるのでお盆にざっぱに取り分けてしまいました

感染予防を考えると当初は座談も出来なく、殺伐としてました。

座談でいろんな情報を得て笑い声が免疫力アップと思いしています。

できる感染予防はしていかないとですね‼️

アドバイス頂きありがとうございます

私の関係している色んな団体の会合はまだまだ飲食を伴うものはほとんどありません。

夜の町も若い方、40代以下が多いような気がします。

話は別ですが酒田人さんは女性の方なんですね。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん at 2020年07月26日 10:15
皆様、楽しんでるところ、ちょっと辛辣でしたね。ごめんの。

おばちゃんは元気ハツラツなだけに
活動的なので、日頃から少し心配してました。
「新しい生活様式」や新型コロナに関しての注意喚起など、県のHP・ツイッターでも県民に呼び掛けてるようなので、
ご参考ください。わたしも参考にしてます。

仏壇屋さんの学区から市内に嫁に行った者ですよ。
父も、「やり手な嫁さんだ」と褒めてました。
わたしはブログは遠慮して、コメントに徹していますが。
Posted by 酒田人 at 2020年07月26日 11:29
★酒田人さんへ

辛辣なコメントなんてどんでもない‼️

とてもありがたいコメントと思って受け止めました。

ついついコロナは都会のものと思いがちなので気を引き締めないと…と、かじオヤジ殿とも話していたところでした。

大雑把な私としてはほんと有り難いコメントでした。

『やり手なお嫁さん』のコメントには耳が赤くなりますが、温かく見てくれている事に感謝です。

他のんだブロガーさんのブログでもたまにお見かけします。

ブログを楽しんで貰えるのは書いているものにとって励みになります。

これからもよろしくお願いします(*゚▽゚*)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♫ at 2020年07月26日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。