2020年07月08日

禁断症状のドライブ(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)

おはようございます

シトシト雨降る酒田です




起床5:05⤴︎⤴︎

起きたら腰から背中にかけて少しコリがあんでも元気です٩( ᐛ )و

往復8時間弱のハイエースの運転はやっぱりコリが残るようだの笑


昨日は、どうして南三陸町に行ったかと言ったら海苔や乾物、練り物と我が家の備蓄が無くなったのと皆さんご用聞きでの買い物があったから‼️



後は月一の南三陸町行きの禁断症状が出たから…ここが一番だがな笑



ご用聞きのメールしたら好さんも行けるよ〜と言うことで連れがいる楽しいドライブとなりました


5時で出発したら及善蒲鉾店さんには8時半すぎに着きました



なんとタイミング良く、リアスの笹かまとさつま揚げの出来たてが食べられましたヽ(^◇^*)/ ワーイ







いがったちゃ〜〜

及川さんからは、魚のすり身の説明やラインの説明など丁寧にお聞きして楽しめました




私は何度かお邪魔している工場も好さんは初めて





出来立ての美味しさに感動していました

その後は役場の観光課に寄って、民宿なかさんでお茶のみ




お茶うけがウニって言うのがさすが南三陸町‼️

隣の器の中身はウニの茶碗蒸しじゃありませんよ




自家製ビワの豆乳プリンです

ウニの茶碗蒸しに見えるよね〜〜笑

そして、いつも楽しみなのがお漬物、んまいだよの〜

好さんと民宿なかさんのお姉さんの料理談義に必死についていきました

勉強になる〜〜_φ(・_・

その後はさんさん商店街でお買い物。

平日だけどお客さんもそこそこいましたね…土日曜日はだいぶ戻ってきたそうです

お昼ご飯はヤマウチでお刺身バイキングか私の定番‼️




サーモンのお刺身が脂乗ってて最高❗️

珍しいナメたカレイの刺身も頂きました



千葉海苔店さんの刻みのり、焼きのり、味のり買って、ヤマウチの干し海老夜のお刺身買って、及善蒲鉾店さんの練り物各種買って、雄心堂さんの黒糖サンドとお菓子いっぱい買い込んで終了

好さんはホヤの詰め放題をやったけ

料理上手な好さんの事だからきっといろんな料理になるんだろうなぁ〜〜



帰りはいつもの休憩立ち寄り所のあ、ら、伊達な道の駅でソフトクリーム




ここは外せません❗️



うちに着いたのが5時半と余裕の買い物ツアーでした

当然ナツの大歓迎を受けて安全に往復出来た事に感謝です


往復の車中では好さんから発酵食品の簡単な取り方、大切さを聞いたので取り入れてみたいと思います

ヨーグルトを食べるのがなかなか習慣化しない私だけど、飲むヨーグルトから始めようと思いました

休み明けの今日は、リフレッシュドライブしたのでしっかり働きたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ






同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
うさぎ屋さんのランチ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
推して参るさんで楽しい飲み会(*゚▽゚*)
山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃)
山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃)
庄内発酵堂の三木裕美さん✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 うさぎ屋さんのランチ❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-05-13 14:09)
 推して参るさんで楽しい飲み会(*゚▽゚*) (2025-05-05 07:59)
 山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+ (2025-05-03 09:33)
 お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-25 14:01)
 山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-23 21:18)
 庄内発酵堂の三木裕美さん✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾ (2025-04-18 09:41)

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:38│Comments(0)んめもの南三陸町
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。