2019年12月31日
今年もお世話になりましたm(._.)m
おはようございます
叩きつけるような雨の音で目覚めました
起床4:58⤴︎⤴︎
廊下に出ると温かい時の香りがします
大荒れだけど雪もなく雨と風なのでまだマシです
今年も本日で終わりです
多くの皆さんにお世話になりました
南三陸町の福興市も今年は、2.3.4.5.6.8.9.10月と7月は中通り商店街のイベントとかち合うので行けませんでしたが合計8回行けました❗️


延人数40人の方に福興市に参加してもらいました
来年の4月は100回記念
その前に1月から今年は参加します
穏やかなお天気だといいなぁ〜〜
『自分も行きたい〜〜。』と言う方は私に言ってください(*゚▽゚*)
そして、同じく支援し続けで4年になる酒田着物プロジェクトも沢山の方のボランティアの方によって進められています
今年は峰鷲院さんを借りて大々的にやる事ができました

台風の影響で酒田に来れるか心配しましたが、南三陸町から二人、可奈子ちゃんと美幸ちゃんもパネル展示や物販販売で来てくれました

やるまでは大変だったけど、多くの着物を展示出来て、そして新しい沢山のお客さんにも来場頂き良かったなぁ〜と思います
その際に買いに来てくれた酒田在住の日経4世の山下デレックは、この取り組みを海外にも広めたいと言ってくれました

ホテルリッチ さんの計らいでタイの方が酒田に来た時にも販売出来たりと着物プロジェクトの輪はどんどん広がっています

いろんな方に心からありがとう〜〜と言いたいです
拙いブログですが多くの方に読んで頂きありがとうございます
誤字脱字、多々ありますが自分の思った事、日々の生活を書いていますのでどうぞこれからも興味があれば読んで頂ければと思います
来年もよろしくお願いします
本日も仏壇のさとうは通常通り開店9時、閉店は7時となります
神棚、新具、仏様の造花やお茶碗等々、買い忘れがないかチェックしてくださいね
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『この地球に 「ありがとう」』

そして、多くの皆さんにありがとう〜〜(*゚▽゚*)
叩きつけるような雨の音で目覚めました
起床4:58⤴︎⤴︎
廊下に出ると温かい時の香りがします
大荒れだけど雪もなく雨と風なのでまだマシです
今年も本日で終わりです
多くの皆さんにお世話になりました
南三陸町の福興市も今年は、2.3.4.5.6.8.9.10月と7月は中通り商店街のイベントとかち合うので行けませんでしたが合計8回行けました❗️


延人数40人の方に福興市に参加してもらいました
来年の4月は100回記念
その前に1月から今年は参加します
穏やかなお天気だといいなぁ〜〜
『自分も行きたい〜〜。』と言う方は私に言ってください(*゚▽゚*)
そして、同じく支援し続けで4年になる酒田着物プロジェクトも沢山の方のボランティアの方によって進められています
今年は峰鷲院さんを借りて大々的にやる事ができました

台風の影響で酒田に来れるか心配しましたが、南三陸町から二人、可奈子ちゃんと美幸ちゃんもパネル展示や物販販売で来てくれました

やるまでは大変だったけど、多くの着物を展示出来て、そして新しい沢山のお客さんにも来場頂き良かったなぁ〜と思います
その際に買いに来てくれた酒田在住の日経4世の山下デレックは、この取り組みを海外にも広めたいと言ってくれました

ホテルリッチ さんの計らいでタイの方が酒田に来た時にも販売出来たりと着物プロジェクトの輪はどんどん広がっています

いろんな方に心からありがとう〜〜と言いたいです
拙いブログですが多くの方に読んで頂きありがとうございます
誤字脱字、多々ありますが自分の思った事、日々の生活を書いていますのでどうぞこれからも興味があれば読んで頂ければと思います
来年もよろしくお願いします
本日も仏壇のさとうは通常通り開店9時、閉店は7時となります
神棚、新具、仏様の造花やお茶碗等々、買い忘れがないかチェックしてくださいね
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
『この地球に 「ありがとう」』

そして、多くの皆さんにありがとう〜〜(*゚▽゚*)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:23│Comments(0)