2018年12月12日
突撃、我が家の晩御飯・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます
雨が時たま降るわりと暖かい酒田です
雪が溶けてあんべい〜〜オラ
目が覚めたら起きる実践、今朝は起床4:09⤴︎⤴︎⤴︎
今朝は酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがあるので、きちんと支度して5時に間に合わせて出かけます
こんな朝のパターンが火曜日、水曜日、土曜日とあります……そして、たまに木曜日も
何が楽しいんだかね〜〜楽しいんですよ〜〜笑
さて、久しぶりに真面目に料理した晩御飯なので載せてみました
モロ、茶色いおかず

無性におからを作りたくて作ってみました
材料は、ごぼう、人参、糸こんにゃく、しめじ、干し椎茸を入れてそして、隠し味に赤貝の缶詰を入れます
これはうさぎ屋さんのおからを食べた時に教えてもらい我が家でもやっています
仕上げに長ねぎと白ごま…ほんとは黒ごまだけど無かったんです〜( ; ; )
スパゲッティサラダには煮卵が入っています

生協の定期購入で月曜日に10個入り2パックきます
その日の朝に先週のが残っていると作ろのが最近の習慣
新鮮なものより皮が剥きやすいからあんべい〜
沸騰したお湯に冷蔵庫から出したのを入れて最初は中火で1分、あとは5分したら直ぐに氷水に入れて余熱を取ってから剥くと剥きやすいです
ビニール袋にめんつゆに酒を少し入れて卵を入れておきます
たまにひっくり返さないとまんべんなく色はつかないみたいです
そんな煮卵を入れて、キャベツ、赤玉ねぎ、人参を入れてマヨネーズを入れれば出来上がり
牡蠣のアヒージョを作ってみましたが……なかなか難しい
ちょっとしょっぱかったかなぁ〜
いろんな集まりがあると手抜きやお惣菜だったりレトルトの時もあるけど、やっぱりちゃんと作る料理は美味しいですの〜〜
いろんな方から貰う野菜もシワシワ、カピカピになる前に使いたい、でも作る時間がな〜〜い
なんて言うのが一番心がとがめるんですよの〜(ノ_<)
師走の折り返しはほとんど宴会はないので、朝昼晩ときちんと料理をして風邪や年末の忙しさに負けない身体を作っていきたいものです‼️