2018年12月10日

納豆汁作りました〜^_−☆




本来ならば昨日の9日の大黒様の日の夜に作るはずだった納豆汁今日のお昼に作りました‼️







お昼はト一屋さんの自家製コロッケと切り昆布の煮物で納豆汁定食です





庄内地方独特の風習で、12月9日は大黒様のお年やでハタハタ田楽やまっか大根、黒豆やなますと言ったご馳走を神様にお供えする家も有るようですが我が家は納豆汁の解禁日…笑



昨日の夕方は朝早くから山形だったので買い物に行く気にもならず、南三陸町の牡蠣もあったので鍋にしました


それでも、やっぱり納豆汁が恋しくて一日遅れでしたがお昼ご飯に間に合う様に作りました



昨年はいつも買っている加藤敬太郎商店さんの納豆汁の素がなかったので今年はどうかなぁ〜と思ってト一屋さんに行ったら

な、な、なんと今年は作ってないそうなんです( ̄▽ ̄;)




ガ〜〜〜ン。・゜・(ノД`)・゜・。


なければ致し方ありません



黒森納豆さんの納豆汁の素とト一屋さんのふる里汁(納豆汁に必要な具材が入っています)を購入しました





黒森納豆さんの納豆汁の素も美味しいんだと思います、黒森納豆さんも酒田のブランドですから


でも、やっぱり加藤敬太郎商店さんの味で長年作ってきたのでなんとなくなぁ〜


なんだろなぁ〜〜


人手不足の話題は我が家の納豆汁にも影響を与えていた我が家です








同じカテゴリー(料理)の記事画像
孟宗カレー(*゚▽゚*)
麻婆孟宗❤(〃ʘ▿ʘ〃)
オムライス❤(〃ʘ▿ʘ〃)
山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃)
山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃)
同じカテゴリー(料理)の記事
 孟宗カレー(*゚▽゚*) (2025-05-14 19:56)
 麻婆孟宗❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-05-12 07:47)
 オムライス❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-05-05 16:51)
 山菜万歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+ (2025-05-03 09:33)
 お昼はうちラーメン❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-25 14:01)
 山菜が来たー❤(〃ʘ▿ʘ〃) (2025-04-23 21:18)

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 13:28│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。