2025年03月29日
みんなでつくるみんなの六た茶屋でランチ(*゚▽゚*)
今日のお昼は久しぶりに山居倉庫を見なが頂きました
メニューは生姜焼き定食かカレイの煮付け定食だって
私はどど〜んとでかいカレイの煮付け定食を選びました‼️

菜花と豆腐炒り、アスパラにいぶりがっこ

大変んめがった〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)

映美ちゃんから「寒んぶんでろ❓」と薪ストーブまでつけてもらってもっけだの〜

2025年03月29日
3月29日の記事
おはようございます
起床4:05⤴︎⤴︎
ちょっと肌寒い朝です
外は5時前でこったげ明るぐなってきてんなんよの〜

春だの〜
さて、さかた男塾の朝市が無くなってから土曜日はみずほ倫理法人会のセミナーに参加してんな
今まではセミナーか朝市かと天秤にかけて朝市を選んでたんよ〜(-。-;
ダブル朝活は週3日になりました笑
いろんな気づきやその方の人生を聞いたりといろんな広がりをもらえますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
会から帰って来るとナツのおで迎え

嬉しの〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
さぁ、今日も楽しくいきます
2025年03月28日
クルーズ船寄港おもてなし講習会ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おはようございます
起床4:02⤴︎⤴︎
雨がしとしと降る朝です
黄砂や花粉が飛ばねぐて嬉しい〜この天気☂️
さて、昨晩は中通り商店街で『クルーズ船寄港おもてなし講習会』の勉強会が岡部浩美講師さんをお迎えして行われたな

我が家は社長と息子と私の3人で参加 ٩( *˙0˙*)۶
の予定が、私は夕方の雷や雨音に怯えるナツどこ置いてだば行がんねぐてLINE画面で参加させてもらた〜
便利な世の中だの〜
初めてLINE参加したんでも講師の方の声もちゃんと聞こえるし
そして携帯操作をしてくれたボードゲームカフェの杏子さんが画面でもよく見らいるように操作してくれてその場にいるようで良かったけ〜ヽ(^◇^*)/
研修内容もわかりやすくて、目から鱗のお話も聞けて大変ためになりました
『英語が話せなくても大丈夫』の言葉に救われました
わかってもらいたい熱意が大事だんと‼️
それなら任せて
4月8日にシーボーン.クエストが初寄港するのでおもてなしの気持ちをもって酒田をアピールしたいと思います
さぁ、今月もあと4日
月末に向けてしっかり働きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2025年03月27日
✿おは✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾よお✿
おはようございます
起床3:45⤴︎⤴︎
すっきり目覚めました‼️
今日の日の出時刻は5:34…早くなったもんだの〜

ナツの散歩前の6:21に屋上で撮影しました。
今朝は黄砂も飛んでなさそうで鳥海山も見えて気持ちのいい朝だの〜

散歩途中で市役所前の新しい本町交番を見ました

これから引越しみってだの

今日は遂にいろは蔵がオープンださげ街が賑わいますの♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先日の散歩でパチリ

きっと混んでっさげ私は落ち着いてから行がかなぁ〜と思います
近いから徒歩で行かいっさげ嬉しいの
今日もがんばんべ〜٩( *˙0˙*)۶
2025年03月26日
侍タイ病 えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ
おはようございます
起床4:26⤴︎⤴︎
私にとってはどっひゃーな時間‼️
朝の会には1分の遅刻(-。-;
水曜日は酒田市倫理法人会のセミナーとダブル朝活ださげ忙しい朝のスタートです(^◇^;)
散歩に出ればナツは強風で拒否

犬も黄砂が気になんなんがの〜
さて、私はすっかり侍タイムスリッパーにハマりまくってます‼️

昨日は侍タイを映画館に三度目に観に行き、改めてまた録画していたアナザーストーリーを又見て

いつもは何もねば9時、遅くても10時には寝る私だんでも、ここ最近11時近くまでテレビでアマプラを見たりすっかり侍タイのとりこになってんなんよ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
侍タイ病です笑
侍が現代にタイムスリップしてみる今の世をしみじみいい時代になったと感じてんなんよ
『今という時代を精一杯生きる』と言います
いいセリフです
アナザーストーリーでは、時代劇の激減している今の時代に生きる時代劇には欠かせない職種の方々
「日本から時代劇を無くしていいのか。」と思いました
侍魂は日本人にしかない、日本人が無くしてはいけない魂だと思いました
皆さんも是非映画館に行って観てみて下さい
侍タイ病のおばちゃんからの意見でした‼️
2025年03月25日
侍タイ超もっしぇ〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
3回目、侍タイ見終わりました

平日にも関わらず昨日のアナザーストーリーがあったからか私が見た3回目の中では1番の客入りでした。

ここ山形の酒田でもジワジワと人気が出て来たんがなぁ〜
俳優さん達が舞台挨拶とかしに三川イオンに来てくったら嬉しちゃ〜
山形市でもいい‼️
絶対に行ぐの٩(^‿^)۶
今回もストーリーがわかてんなさ泣いたり笑ったり
今回は、昨日のアナザーストーリーで言っていた殺陣師の方々や床山さん、衣装さんの気持ちを思いながらみました
3回観ても飽きない、不思議な映画『侍タイムスリッパー』です
観てない人いたら絶対におすすめです‼️
今日は映画を観に来て初めてイオンで買い物したんよ〜
したば『フードコートで100円割引チケット』もらったな
荷物を車に置いて又フードコートへ
味噌ラーメンを頂きました

2025年03月25日
侍タイムスリッパーにまた来ちゃった٩(^‿^)۶
先週はお彼岸で休まねがったんでと今週は定休日
昨日のNHKのアナザーストーリーを見たばまた映画館で観たくなって来てしまいました


おばちゃんの5人グループが鑑賞前におしゃべり中
映画が始まったらおしゃべり止まるといちゃ〜
ただ今上映中の映画

2025年03月25日
河津桜観察始まりました〜
おはようございます
起床4:26⤴︎⤴︎
3時半で目が覚めたなさ瞬きしてしまた〜(-。-;
腰塩梅が悪いの
盛岡には仙台行きバスと新幹線と乗り物に片道5時間近く乗ったからの〜
東京は桜のソメイヨシノの開花宣言が出ったけの
そうだ酒田の河津桜はどうなてんなんでろ❓
ナツと河津桜観察に行ってきました

まだ緑だけど壺がぷっくらと膨らんでだっけ〜

あと何日で咲ぐあんがの〜

そう思っただけでもわくわくします(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらは昨年の3月26日の河津桜

昨年より10日くらい遅れてんなんがの❓
満開の桜も好きだんでもこの少しずつ膨らむ様子を見るのが好きだんよの♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さぁ、今日休みだんでも何して過ごすがの
まずは掃除かな٩(^‿^)۶
#河津桜観察2025
#河津桜
#朝んぽ
#ミニチュアシュナウザー
#仏壇のさとう定休日
2025年03月24日
盛岡のお土産♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
予定通り、高速バスは18:05にミライニに到着
実りある2日間の研修でした
留守番してくれた男性陣にはこちらのお土産を買ってきました

留守してもらってありがどさん٩(^‿^)۶
さぁ〜明日から頑張って働こう…と思ったら明日は定休日だった
と言う事は明日は25日お香の日が休みなので26日がお香の日もになります
よろしくお願いします
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at
21:58
│Comments(0)
2025年03月24日
岩手山、おはよー٩(^‿^)۶
おはようございます
起床4:35⤴︎⤴︎
寝心地良くぐっすり眠れました
6時からのおはよう倫理塾前に部屋からパチリ

岩手山がくっきり見えます️
昨晩の宴会の様子を少し…楽しく美味しく、飲みました

さぁ、しっかり本日も研修させてもらいます。