2023年01月27日
撫で撫で大好きナツUo-ェ-oU ポッ♪
おはようございます
起床4:32⤴︎⤴︎
おっと、今朝は寝坊してしまたけ〜
朝の会に遅刻
風が無いとあったかく感じる外❗️
散歩に出かけたらそらちゃんパパに会たんよ〜

会うといつも撫で撫でしてくれっさげそらちゃんパパを見て猛ダッシュのナツ
ご機嫌です
昨日は、昨日で古庄シェフから撫で撫でしてもらいました

昨日は仕込みが終わって、昨晩は我が家でおもてなしをしました
古庄シェフは私の作る田舎御馳走に美味しい、美味しいと食べてくれていがった〜
うちの息子との会話をとても楽しみにしてくれてるんです
嬉しいの〜
我が家の一番のおもてなしかも笑
さぁ、今日は仕込みの最終、そして寒鱈まつり準備と盛りだくさんの一日です
今日も楽しんでファイト╰(*´︶`*)╯♡
2023年01月26日
鱈のブイヤベースの仕込み(o˘◡˘o)
酒田調理師専門学校の調理場を借りて、古庄シェフのお手伝い

玉ねぎ30kは皮をむいて二つに割ってスライス
ただひたすらタントンタントン…
人参20キロも皮を剥いて千切り、にんにく6株はみじん切り…

セロリ四株はシェフが出汁用と煮込み用に刻んで…
600食の仕込みはなかなかの醍醐味ですの〜
シェフは鱈のアラを使って寸胴でスープの仕込み…

ボールからザルからまな板など当たり前だけど、なんでも揃ってる場所でありがたや〜
明日は何のお手伝いかな?
寒い中でも温まる古庄シェフの鱈のブイヤベースを、是非とも食べにきてくださいの〜

2023年01月26日
なんぼか収まった酒田の天気(▰˘◡˘▰)
おはようございます
風も昨日よりはマシでいがったぁ〜
ナツも快適に散歩できました

ありがたい事に積雪はねぐて、強風であちこちに吹き溜まりができている程度
このくらいの積雪はめんこもんだの
大通りの県道は除雪があったようで、車道はいいんでも各所の横断歩道が雪の山(-。-;

ナツは抱っこしないと越えらんねけ〜Uー''`ー;U ムムッ
今日と明日は古庄シェフのブイヤベースの仕込みボランティアを友達としま〜す٩( ᐛ )و
なんたって600食のブイヤベースださげの〜
仕込みが出来るのも酒田調理師専門学校さんの協力を得られたからだんよ〜
沢山の方の協力の上で日本海寒鱈まつりが成り立ってるんだなぁーと改めて感謝です
そして、シェフの仕込みを見るのってなかなかできねさげ楽しみです
今日も寒さにめげずにがんばんべ〜
2023年01月25日
大阪から古庄シェフやっと到着ヽ(^◇^*)/ ワーイ
大阪から寒鱈まつりブースの古庄シェフが酒田に到達しました

庄内空港が運休の為、仙台に着いて✈️、高速バスで→山形→鶴岡着でそこに迎えに行ってスリル満点の酒田到着
シェフは明日から仕込みをします
私はお手伝いポランティアに参加します(*゚▽゚*)
庄内愛のシェフに感謝です
夜はお隣の鮨処えびすさんで喜んでもらえてよかった

あっ、お寿司は撮り忘れ〜(^◇^;)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at
21:42
│Comments(0)
2023年01月25日
さかたセントラルホテルさんの朝食❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
今朝は積雪は思ったよりねけんども風が強えさげ寒さ倍増❗️
そんな中でも、朝活ダブルヘッダー
天候で急遽欠席の方のキャンセルの朝食があったです
久しぶりにセントラルホテルさんの朝ごはんを頂きました
美味しい朝ごはんにいいことあった今日のスタート

ナツもテロテロ道の散歩を頑張ったんよUo-ェ-oU ポッ♪


みなさん、今日は特にご安全に〜♬
2023年01月24日
大寒波、来たよ(−_−;)
お昼に車を見たらこんな感じ

朝方の溶けた雪が氷になって張り付いったけ(-。-;
市内は時折の地吹雪で視界が悪くなる時があっけ

路面もテロテロのアイスバーンです
風が舞うように吹いてるから信号機もところどころ見えない場所も:(;゙゚'ω゚'):
明日、古庄浩シェフは来らいっがなぁ〜(-。-;
2023年01月24日
美味しかった割烹綾さん❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おはようございます
大寒波と言われながら穏やかな酒田でした…9時までは
ボタ雪が笑っちゃうくらい降ってきたけど気温が高いので道路はぐちゃぐちゃ〜(^◇^;)
昨日のお昼に酒田に遊びに来た岡山県笠岡の上さんに見せたかったなぁ〜
昨晩は、上さんの歓迎会を割烹綾さんで賑やかにやりました

たくさんの料理を楽しみました

翌日ゆっくりしていくのかと思いきや、朝のバスで帰ると言うことで海鮮市場で朝ごはん

雪があるかと思うまで来たらなくて残念がってた上さんに見せたかったなぁ〜この雪❄️
海鮮市場で外見てパラパラ降る雪に喜ぶ上さんが可愛い
「せっかく酒田に来たら雪がないと面白くないって。」

だよの〜
またおいで〜
今日の休みは野暮用で終わりそうな気配
だんでも野暮用もちゃんとした用事‼️
今日も一日一生、楽しみましょう〜
2023年01月23日
わんわん大集合の月曜日Uo-ェ-oU ポッ♪
おはようございます
起床4:02⤴︎⤴︎
今朝はすごく冷えるの〜
「この冬一番の寒気」と天気予報は何度もどのチャンネルも言うんでも酒田のこの気温はいつも通りだし積雪は例年に比べて少ねよの〜
今週末は寒鱈まつりがあっさげめっちゃ天気が心配です
心配してもどうにもなんねんでもの(^◇^;)
寒くても風もなくて穏やかな朝んぽでわんわん大集合

シュナウザーのペッパー君、プードルのそらちゃん
それぞれのペースでコミュニケーションをとるってわんちゃんは偉いの❣️
倫理日めくりカレンダーの言葉
「心の切り替えは 自由自在」

今週は色んな事があります。
3年ぶりの寒鱈まつりの大イベント

大変と思うか、楽しい事と思うかは心の切り替えは大事、大事‼️
今週も張り切っていこう╰(*´︶`*)╯♡
そして、本日の月曜日は遠くからお友達が来ます
ワクワク月曜日
2023年01月22日
板前工房よしださんの折り箱ヽ(^◇^*)/ ワーイ
昨日の夜は町内会の新年会でした
折り箱は板前工房よしださんにお願いしました

ひとつの仕切りに何種類ものごちそうです❗️
これで2,000円だよ〜
安定の間違いないクオリティ❤(〃ʘ▿ʘ〃)
おすすめします
2023年01月22日
やまホリ本番中のナツは…(^◇^;)
おはようございます
起床3:54⤴︎⤴︎
今朝は風もほとんどなくて、チラチラ降る雪
うっすら雪化粧の酒田です
穏やかな朝、ナツも久しぶりにロングさんぽに行けたいがった〜
さて、昨日の生放送『やまホリ』は沢山の方に「見たよ〜。」と声をかけて頂きありがとうございました
ドキドキしたんでも家族三人、いい経験をさせてもらえたし楽しめました〜♬
思えば家族でテレビに出るなんて考えたこともねの〜
いい記念にりました‼️
勧められて応募してしたんでもゲストファミリーに出ていがったちゃ
庄内の方の応募が少ないそうなので、ぜひ庄内の方も応募してみてはいかがでしょうか❓
出演するにあたってナツが吠えるか心配したらなんとリハーサルでずっと抱っこされて疲れたんが体が熱ったのか、本番前に手から抜け出てまさかの本番中はカメラ下でずっとおとなしく寝ているし〜笑

三上ディレクターさんが実家にもワンちゃんがいるから撫でてくれて懐いてました
こっちは本番中にナツがカメラを倒さないか別の意味でハラハラドキドキ(-。-;
エンディングではなんとか寝てるナツを無理矢理抱っこして登場させました笑

今回担当の三上ディレクターさんにはお世話になりました
2日前の打ち合わせ、そして本番は朝7時からのセッティングとリハーサル…
リラックス出来るように配慮頂いたり、優しい言葉かけ、ちょっとした事も褒めてもらって、そしてナツの面倒まで見てもらた〜
本番中に寝ているナツの画像まで
四人並んで撮ってももらい感謝です
これを見て「こんなお嫁さんが来てこんな画像を撮りたいなぁ〜。」と思ったのは言うまでもありません
今日の倫理日めくりカレンダーの言葉
「夫婦はそのまま映り合ってる」

昨日の映像を見てつくづく、「なるほどなぁ〜。」と思いました(^◇^;)
寒いけど今日もがんばんべ〜