2024年10月25日

晴れのスタートヽ(^◇^*)/ ワーイ



おはようございます

起床3:36⤴︎⤴︎


今朝も暖かい朝


4時半で外に出ても寒ぐねけ‼️



朝会場の入り口から空を見上げれば月明かりが




今年の10月は秋晴れの日が多いような気がすんなは私だけ❓




秋は短いっていうんでも晴れが続くとなんか得した気分❤️

晴れを楽しんで今日も一日一生ファイト♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:40Comments(0)おばちゃんのつぶやき朝焼け

2024年10月24日

酒田市に支援金を南三陸の方々と共に渡しました(*゚▽゚*)




本日、南三陸の佐藤仁町長、山内福興市実行委員長、宮川舞観光課が酒田豪雨災害の支援金を直接手渡しに来てくれました




私達酒田着物プロジェクトも先だってのクルーズ船のリサイクル販売やハロウィン祭りまつりの販売の売上金を同席させてもらい手渡すことができました




着物を買って頂いたお客様、そして提供して頂いた皆様のご協力に感謝いたします





市長は台湾出張という事で安川副市長にご対応頂きました



忙しい公務の中、ありがとうございます


その後、八月でランチを多能しました







いろんな話が飛びかい楽しいランタイム




長いお付き合いゆえの失礼な発言が多々あったことは、同席の皆さん内緒にしてくださいの〜笑

ほんと仁町長や山内さん,舞ちゃんの人柄があったかいの〜



食事の後はまだ時間があるということでプチ観光




まだ一度も行ったことがないという海向寺さんの即身仏を拝観しに行きました

二体の即身仏を前に奥さんの丁寧な説明をお聞きして有難い気持ちになります

いつも反省するんです「当たり前を有難いと思っていなかったなぁ…。」と

いろんな有難いことがたくさんあった今日一日に感謝です
  


2024年10月24日

青空が広がるヽ(^◇^*)/ ワーイ




おはようございます

起床3:57⤴︎⤴︎

比較的あったこ朝



4時頃は小雨が降ってたんでも止んで青空が広がってきたいがった〜




風が少し強えんでも寒ぐねさげ散歩日和だの




いいお天気の今日は南三陸からお友達が来んなんよ〜

お友達と言ったらおこがましんでもの

久しぶりに会う人もいっさげめっちゃ楽しみ❤️

一緒にランチも楽しみます〜♬

いい一日になるぞぉヽ(^◇^*)/ ワーイ

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:50Comments(0)

2024年10月23日

庄内柿お買い得情報٩( *˙0˙*)۶





実はひっそり第二弾の庄内柿を販売していましたが第三弾も入荷しましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

カリカリ固い柿が好きな方は是非お越しください。

10個で500円‼️

20個詰めて親戚に送っても1000円ですよ、1000円‼️

あっ、当店は仏壇のさとうです笑
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 10:48Comments(0)仏壇屋の事お買い得情報

2024年10月23日

秋を楽しもう٩( ᐛ )و




おはようございます

起床3:36⤴︎⤴︎

暖かい朝です


雨っぽい空気

鳥海山も雲に隠れてます




朝の会が終わるとやっぱり雨が降ってきたけ〜☔️


急いでナツの散歩に行きましたUo-ェ-oU

雨は間も無く止んだんでもナツはショート散歩で終わり

天気の時と雨の時の気分がわかりやすいナツ笑

さて、果物をあまり好んで食べねんでも秋は別‼️




梨から始まり柿は大好き❤️

洋梨はあまり得意でねんでも今年はなんちゃら言う洋梨も剥いてみた

んめっけの

自家製ヨーグルトも食べたり、柿をパクパク食べて朝から満腹、満腹❤(〃ʘ▿ʘ〃)


しっかり働いてエネルギー消費しねどの٩( ᐛ )و

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 08:18Comments(0)おばちゃんのつぶやきんめもの鳥海山

2024年10月22日

喰居来居や和んさんの満腹セットヽ(^◇^*)/ ワーイ




お昼は前から気になっていた海鮮市場にある寿司屋さん『喰居来居や和ん』に家族で行ってきたな


11時40分で行ったんでも混んでて直ぐには入らんねぐて店の前の紙に書いて少し待ちました


お店の場所は海鮮市場の飛島どんやに上る階段の右脇のお店です


私と旦那さんは満腹セット、息子はあったかい蕎麦と寿司セット




満腹セットはお寿司が20巻に小鉢と塩サバと海老の頭汁ついてんなんよ‼️

お寿司は全部違う種類の寿司ネタだっていうさげおぼけたけヽ(^◇^*)/ ワーイ




タコ、イカ、サーモン、ボタンエビ❓、蒸しエビ、マグロ、あじ、サワラ、サヨリ、コハダ、カイ、赤貝、あとの白身魚はどれがタイ❓ソイ❓ヒラメ❓


どれがどれだか全部わがらねけ


店員さんに「全部ネタは違うんですよね?」 って聞いて教えてもらおうかと思ったんでも、無愛想に「全部違います。」と言われて終わり


まぁ,忙しいお昼ださげ仕方ねよの(^◇^;)


ご飯も酢飯というより普通のご飯ぽっかったがな❓

型に入れて作る感じのシャリでした

まぁ20巻で1,155円ださげ何も文句はねあんよ、もちろん‼️


息子のあったかい蕎麦と寿司セットの方は寿司が6巻くらいだったさげ私の食べきれない8巻は食べてもらいました


旦那さんもフーフー言いながら完食


店内は四人掛けテーブル3、二人掛け4くらい




1人で来る人も多いし、3、4人で来る人とひっきりなしのお客さん


満腹セットは限定数量らしぐて私達が食べ終わる頃には完売しったけの



早めに行っていがったちゃ

テイクアウトのメニューもあんなんの




店前の宣伝ボードに書いてあります

平日だけど広い駐車場は庄内ナンバーや県外ナンバーでいっぱい

我が家も朝定食で飛島どんやさんには行ったことあんでも案外平日のお昼は来たことねさげ車の多さにおぼげたの


お店前はこんな感じ




酒田が賑わってて嬉しいですの‼️

帰ってきたらもう睡魔が…

やらねばね事務仕事があったんでも睡魔に負けて昼寝しました

1時間半も昼寝してしまて起きたらもうナツの散歩時間

休みの一日はあったいう間に終わりますの

それにしても夕暮れが早くなりましたの…

  


2024年10月22日

朝んぽは海鮮市場Uo-ェ-oU ポッ♪


おはようございます

起床3:45⤴︎⤴︎

345と並びの数字にちょっとラッキー感が


外は昨日よりは少し暖ったこ朝でした


雲は多めだんでもまぁまぁのお天気だったさげ海鮮市場へGO




実は昨日の夕散歩も海鮮市場だったんよの〜




最近のナツはロング散歩が大好きだな




お天気が良くて風が穏やかださげ散歩しやすいんだよの〜




私もいい運動になります〜♬


今日も朝ごはんが美味しいはず

さぁ、今日の定休日もすることいっぱいあっさげやる事やって楽しむぞぉ(╹◡╹)

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 07:58Comments(0)ナツU^ェ^U ワン!仏壇屋の事

2024年10月21日

アキちゃんとランチヽ(^◇^*)/ ワーイ




今日のお昼は横浜のお友達を酒田美術館に迎えに行ってうさぎ屋さんへ‼️


私は魚コースでアキちゃんは肉コース




鯖は大好きだから今日は当たりの日‼️


店の前を通った事あっても入るのは初めだんと

私の行きつけのお店に一緒に行けて超嬉しちゃ〜☺️

酒田を好きになってくってほんとで嬉しいよの

ランチ終わって2時過ぎに駅に送って行って「年内また来いの〜。」って言っときました笑

さて、いつ来てくいっがの〜

待ってっさげの〜アキちゃん  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 21:27Comments(0)

2024年10月21日

朝陽と鳥海山初冠雪ヽ(^◇^*)/ ワーイ


二度目のおはようございます

日の出が5:56と6時台に近づいてきました☀️




朝の会が終わって屋上に思わず上がった〜


朝陽が眩しい(//∇//)



そして、昨日、初冠雪の鳥海山がきれいに見えます‼️





寒いはずですの  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 06:58Comments(0)鳥海山朝日

2024年10月21日

星の天体観測☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




おはようございます

起床3:46⤴︎⤴︎

ピリリとした空気の中、空を見上げてカシャカシャ携帯カメラで撮ってる怪しいおばさんです笑



星がた〜〜あくさん煌めいていますの

オリオン座




見えて北斗七星もくっきり見える‼️




あとの星座はわがらねの



もっと知ったらもっともしぇんでろの

そんな事を思った朝

今週も始まりました

自然に感謝して一日一生、頑張ります٩(^‿^)۶

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬ at 04:58Comments(0)