2021年05月27日
見えましたか、皆既月食(╹◡╹)♡
おはようございます
どんより空の酒田です
起床5:05⤴︎⤴︎
昨晩の皆既月食は、多くのひとが空を見上げたんでろの〜
どちらのSNSも綺麗な皆既月食がずらり並んでたけ
酒田は雲がなくきれいに見えていがったの
画像は旦那さんが撮った皆既月食

携帯カメラではこれが限界だんがな❓
寝る頃の10時過ぎに空を見たら満月画像キラキラったけ

月明かりを見ながら寝らって幸せだのヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日の倫理日めくりカレンダーがぴったりでおぼけたけ❗️
『ああ、美しいなぁ』

時には豪雨や強風もあって被害あんでも、やっぱり自然は素晴らしいよの
でも、たくさんの画像見て食べかけの梅干しを思い出し、耳の下のリンパ腺がピキッとしました^^;
今日は、これから下り坂⤵︎⤵︎
夕方散歩は雨かもしれないので、朝はゆっくりロング散歩してこようUo-ェ-oU ポッ♪
2021年05月26日
今晩が皆既月食(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
おはようございます
いいお天気なってきた酒田です
それにしても、夜中の雷すごかったけの〜
起床4:09⤴︎⤴︎
今日水曜日は、酒田市倫理法人会のMSがあっさげ早起きです‼️
お天気も回復してきて晴れのいい空の酒田です
晴れてるだけでもうけんもんだの〜☀️
さて、画像は昨日のお月様
昨日が皆既月食だがと思って19時過ぎに空を見上げてみたばお月様くっきり

でも、その後どんどんお天気が悪ぐなて黒い雲に覆われて見えねぐなたけ(><)
でも、皆既月食は今晩だんとの〜
昨日でねぐていがったちゃ〜(*゚▽゚*)
20:08に月が赤銅色に見えるそうです
天気、いぐなてきたさげ今晩は見らいっがの
久しぶりにアップの倫理日めくりカレンダーの言葉
『心配ない、大丈夫』

心配するとどんどん悪い方に心配すっ事が多いさげこの言葉が大好きだちゃ❗️
いいイメージで過ごしたらきっとそうなる…と思って切り替えたいもんだの
さぁ、休み明けの今日もファイト٩( ᐛ )و
そして、本日がお香の日ですからの〜
2021年05月25日
菓匠菊池さんの又々新製品ヽ(^◇^*)/ ワーイ
お隣のお菓子屋さん、菓匠菊池さんの新製品が又々出ましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
レモンとはちみつのケーキに続くレモンシリーズ
《レモンたると》

昨日から発売になったんよ〜
昨日、早速ナツと散歩の帰りに買って食べましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
しっとりタルトに酸味の効いたレモン味がめっちゃ合う〜

これからの暑い季節にぴったりの商品だの❗️
2個、3個と食べてしまうようでおっかねおいしさだの笑
パッケージもなかなかめんごいデザインだよの❤️
一個150円(税込)

タルトは他に鳥海高原ヨーグルトとブルーベリーとがあんなんよ
今度、3種類どこ食べ比べてみようっと‼
2021年05月25日
明日はお香の日の振替日(*゚▽゚*)
おはようございます
お天気はどんどん良くなってきた酒田です
起床4:50⤴︎⤴︎
本日は火曜日、仏壇のさとうは定休日です
本来は25日なので5のつく日『お香の日』だんでも、お休みださげ明日26日に15%OFFになります

酒田市のPayPay 30%還元最後のお香の日ですよー
お線香、お部屋香などお買い求めのお客様は明日のお越しをお待ちしてますの〜
さぁ、今日のお休みは何すっでの〜
2021年05月24日
今商店さんの海鮮丼❤(〃ʘ▿ʘ〃)
今日のお昼は清水屋さんの一階に出店中の今(こん)商店さんの海鮮丼

海鮮にはちょっとうるさいおばちゃんだんでもなかなかのいいお味でした
ホタテもプリップリで蟹が剥いてるのがなんたって嬉しいよの〜♫

もちろん味もグー
今回は本日月曜日で終わりだんでも7月にまた来るそうです
リピありです‼️
北海道が本店の今商店さんだんでも、出張販売は仙台から来てんなんと
ちなみにイケメンだっけ〜❤(〃ʘ▿ʘ〃)
そして、お手伝いに入っている店員さんがうちによく買い物に来てくれている方でびっくり‼️
どうりで来たいはずだった(*゚▽゚*)
2021年05月24日
★お買い得情報★
★ お買い得情報 ★
朝取り時田農園の「無臭ニンニクの茎」を販売いたします❗️

10本で300円です。
下の黄緑色のところはさっと茹でてマヨネーズやドレッシングで。
上はちょっと硬いけど薄切りで炒め物も大丈夫♀️
去年より大ぶりで親指より太くて甘いです
そして、わらびも販売します
200グラムで350円で茹でてあるのですぐに食べられます

時田ママの茹で方はほんと、上手だんよ〜(*゚▽゚*)
茹でわらびは水曜日以降にお渡しになります
無臭ニンニクの茎は10束限定なのでほしい方は電話ください‼️

市場に出回らないので是非、一度食べてみてくださいの〜
0234-22-3736です
2021年05月24日
農作業のお手伝いヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
いいお天気の酒田です
今朝は6時から本業は電気屋さんの時田農園さんの畑にお邪魔しました

昨年に引き続き、無臭ニンニクの茎の収穫作業のお手伝いです
市場には出回らない無臭ニンニクの茎は、めっちゃ甘くてんめあんよ〜

毎年人気で当店にて販売してます❗️
甘くて生でも良いし、さっと茹でても甘味が増すあんよ

この期間しか食べらんねさげ貴重だんよの
カッコウの鳴き声をBGMに、美味しい空気を吸いながら働けるっていいの〜
さぁ、今日は週始まりの月曜日
今週もがんばんべ〜♪( ´θ`)ノ
2021年05月23日
いつもの孟宗ご飯にプラス❤(〃ʘ▿ʘ〃)
今年何回目だろう、孟宗の炊き込みご飯作った〜

今日は具沢山
孟宗
椎茸甘煮
糸コン
豚バラ肉
人参
いつもの醤油、酒、みりんの他に隠し味に甜麺醤入れてみたば中華っぽくていい感じなたけ〜
餅米も入れたさげ中華ちまきの具みたいです
孟宗もそろそろ終盤だがの
タグ :孟宗ご飯仏壇屋のおばちゃんご飯
2021年05月23日
朝の紙芝居ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
シトシト雨降る酒田の空です
起床3:40⤴︎⤴︎
今日は日曜日なのでいつもの様におはよう倫理塾では座談があります
私より先にかじオヤジ殿が1回目のコーヒーを入れてくってたけ
『朝5時からそんなに早く行ってなにもしぇな❓』とよく聞かれんなんよ〜
んだよの〜朝の5時のこっぱやぐださげの〜
それでも、参加してみねど分からねんでろんども会員さんのスピーチがそれぞれ笑わせてるわけでなんでもおもしぇなんよ〜
そんな今日はなんとサプライズ、終わって会員さんが紙芝居してくったけ

定期的に小学校にお邪魔して読み聞かせしているのを私達にもしてくったんけ〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ
八幡町の読み聞かせの会の紙芝居だんと
いやぁ〜もしぇけ(*゚▽゚*)
童心に返りました〜
子供達にした所方言がわがんねぐて反応がイマイチだったそうだんでも私達は丸わかりの方言ださげ笑えるの
いつにも増して盛り上がった朝の会でした
笑顔でスタートした今日も元気にがんばんべ〜٩(^‿^)۶
2021年05月22日
天職と題して(o˘◡˘o)
おはようございます
朝の会に行く時は雨だったけど、どんどんお天気が回復してきた酒田です
起床4:40⤴︎⤴︎
どっひゃーな時間に目が覚めておぼけたけ〜
大慌てで支度して朝の会に参加しました
なんと朝の会に本日みずほ倫理法人会の講師の相双倫理法人会の会長岡田勝彦法人レクチャラーが参加してくれました
講話前なのに感謝です
もちろんおはよう倫理塾終わって、みずほ倫理法人会MSに参加して『天職(この道一筋)』と題しての講話をお聞きしました

10年前の震災の時に自然食品店のお店をいち早く再開し、地域に根ざした商売を続けた中で得た仕事に対する思いをお聞きし心洗われるようでした
仕事に向き合う時の心構え、心のあり方をお聞きして気持ちがシャキッとしました
私は仏壇屋は自分で選んだ仕事ではなく、たまたま結婚した人が仏壇屋さん
それでもこの仕事はとても気に入ってんな
先祖を大切に思う気持ちのお手伝い、そして亡くなった方を思う悲しみを少しでも減らしてあげられれば…そんなお手伝いができると思うと働いていても頑張れます
今日は、心して働きます(*゚▽゚*)